![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159792604/rectangle_large_type_2_c841e267c00a67db1296ae436f43fd3e.png?width=1200)
ハイデルベルクまちあるき
こんにちは。
今日のnoteは、2024年4月21日にハイデルベルクを観光した日のことを書きます✍️
プラネタリウムは出てきません。笑
箸休め的な無料記事です。
※天気が悪かったので、全てスマホ(iPhone SE2)で撮影しています。
写真にモヤがかかっているのは、天気とわたしのスマホの問題のコラボレーション…です😥すみません
ハイデルベルクを歩く
ドイツ西部のまち、ハイデルベルクに行ってきました。日帰りで。
理由は、学部の頃からお世話になっている研究者さんが住んでいるから…会いにいくためです。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791239/picture_pc_6f4838d05b8c80b417b50dc9231afc18.jpg?width=1200)
City of Science …かっこいいです。
サイエンスのまち、そして大学都市です。
ドイツ最古の大学、ハイデルベルク大学があります。
さらに複数のマックスプランク研究所があり、その中にはマックスプランク天文学研究所(MPIA)も含まれているので、天文学者が多く住んでいるまちだと思います。
そして、熊本県熊本市の姉妹都市らしい(知らなかった)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791238/picture_pc_4a15c4ff181f0a0ded18754d92f4c3ec.jpg?width=1200)
駅を降りたらすぐeduroam(Wi-Fi)が繋がって、「ホンモノだなぁ」と思いました😹(eduroam加入大学に在学経験がある人にしか伝わらない)
そしてドイツで最も有名な城址「ハイデルベルク城」があるなど、ドイツ有数の観光地でもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791243/picture_pc_1fa7b49b80c72ad0be9f01d07c5b9f54.jpg?width=1200)
見てください、この街並み。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791244/picture_pc_ad27718ab7a0c21caae229ba316422f5.jpg?width=1200)
綺麗すぎる…
ドイツ料理をいただく
到着はお昼過ぎだったと記憶しています(ICEは相変わらず遅延する)。
ハイデルベルクで有名なお店で、ドイツ料理をいただきます。
天文やってる他の友達も、ハイデルベルクに来た時にここ行ったって言っていました。本当に有名なのですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791246/picture_pc_242c495ded803006f4fc6895574a13f3.jpg?width=1200)
ビール飲み比べ。全然味違うんですよね。
全部とっても美味しくてハッピーでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791247/picture_pc_833278b6a82334c9bb2a12db3268177b.jpg?width=1200)
ドイツらしい、ザワークラウトとソーセージ。
こちらもビールによく合い、とっても美味しかった。
ハイデルベルク城
お昼ご飯を食べた後は、お城に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791248/picture_pc_eb45b90346d47cec6b69bded25b37733.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791251/picture_pc_efa7e584168ce8aa90df144b0ee7e662.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791252/picture_pc_82f03d43ffe243a0c8cfbccc0b64e69f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791253/picture_pc_d0bae7b2412e27902463ffd9afbc49c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791255/picture_pc_eb90e0a65fbc9dae65d4b3cb96e4e4ee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791258/picture_pc_0d4077c7bb0549dbf17ed5ccb687eadb.jpg?width=1200)
天気は悪かったですが、歩いているとどこ見てもステキ。
さすが観光客の多いまちです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791259/picture_pc_4555b8a56ba08513748e485a2c374630.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791260/picture_pc_ee0f97a1d04800d5c432dd14a57a9962.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791261/picture_pc_1f67e3407fb9852690e0d03b2a1625b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791264/picture_pc_86f444aca4ca328bcf53bade9fb045b3.jpg?width=1200)
薬学博物館、だったかな?
お城の中にあったので、入ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791268/picture_pc_fe547d675db3c2ffdce6b536f7f2cc2e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791269/picture_pc_0e14908ffc4b804dbe02278a8d4173c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791270/picture_pc_8f455bb67ac589bfb490c14725cdb5d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791273/picture_pc_bcbbc77d6e17e5f80c967bf7c7216dd4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791275/picture_pc_3070ee18c8fe2d069d30586912c3b5c0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791276/picture_pc_d7dd117219018ed4d1d95d2f01cc2a5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791283/picture_pc_d1f813e52ffef235cb044521b0dda627.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791284/picture_pc_d49182cd1bc1c4c58de651721fb35761.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791285/picture_pc_337a6730e022324a5031ad5044a42481.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791286/picture_pc_8093b40ee23f07fa1fa122f261951bf0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791288/picture_pc_a99f80e58174f108fa03c29330d9cd98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791289/picture_pc_b6f173a6422fb24b827268783abc3848.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791290/picture_pc_6c0dc7f4ad07bee8a84e8942025d1adf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791291/picture_pc_85face91e706ef9e07d13878ed3e20c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791295/picture_pc_25560dae1eaa80c47fa7ee5f77c38a05.jpg?width=1200)
写真からは伝わらないと思いますが、すごい人でした。
でも楽しかったです。じっくり見ちゃった。薬学系の英単語、結構難しかったけど😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791296/picture_pc_da659cc053437fc8d7558c20e14d9bd9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791297/picture_pc_6357b5c27a657e91afd8ca9c3fc323aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791298/picture_pc_b4f8c04732e1333778b802369b917feb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791299/picture_pc_4dccc40886f5c4a01b04a666310989ba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791300/picture_pc_12de36b527952e214ec90646c659ae74.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791310/picture_pc_ac8fd6cd3b356c10ef84460de02e308b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791313/picture_pc_29b6f82242f024a1549d56f5e23d0626.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791315/picture_pc_21a67b66c9f2551d688e45267095ce6c.jpg?width=1200)
古城なので、崩れているところも。
崩壊する姿も、なんだか美しいとすら感じてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791318/picture_pc_e67d2be1303c7610e3334140de914928.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159791324/picture_pc_799f136ac44377cc4356de5750716a6a.jpg?width=1200)
天気が悪かったことが悔やまれますが、本当にすてきなまちでした。
あと、いい運動でした(小声)←お城は写真を見ていただいて分かる通り、山の上にあります。
この後、昨日投稿しましたプラネタリウム・マンハイムに移動してプラネタリウム投影を観て、ギネスビールを飲んで、帰宅。
充実した1日になりました🎶
たまには天文学から離れるのも大事だなあ…と、ちょっと思った。
(いや、天文学者に会ってるし、夜にはプラネタリウムに行っていますが😆)
カメラの性能の問題により、あまり良い宣伝になっていないかもしれませんが…
本当にキレイなところでしたよ。
ハイデルベルク観光、おすすめです。
フランクフルトアムマイン付近に行かれる方はぜひ!
ということで、今回はドイツ留学中に観光に行ってきたお話でした。
次はいつものプラネタリウム訪問記の予定です。
また次の記事で、お会いしましょう〜🙌