
ドイツプラネタリウム訪問記:ウォルフスブルク編vol2
こんばんは。
今日は昨日投稿したウォルフスブルク編の続きです!
Skymaster初号機特集🎶
Skymaster初号機!
Skymaster ZMP。
中規模ドーム向けの投影機です。光ファイバーを使ったプラネタリウム。
日本だとZMPは旭川に納入されています。

こちらウォルクスブルクのSkymasterは、旭川の子と違って、青色。
可愛らしい雰囲気です♪



そして何を隠そう、この子はSkymasterの初号機です


光が当たってるとまた違った雰囲気で、かっこいいですね。



ドーム内はこんな感じで、小さなステージもあります。








この日、私が観た番組は…


生解説番組と、QUEEN Heavenのミュージックショーです。
ちゃんとデジタルでなく光学式の星空でした(正直、訪問前はもしかしたらデジタルかもなーと思っていましたが…。うれしかったです)。
光ファイバーの星空、見慣れているからかけっこう好き。
ただやはり初号機ということあって、正直、ちょっと傷んできてしまっていますね…。
いつまでこの子の星空を観られるか、分かんない気がします。
だんだんと古くなってきてしまっているところも含めて、初号機の「味」なのだろうなあと私は思います。
ZMP初号機さんの星空、楽しめるうちにぜひ。
ドイツに行く機会がありましたら、足を運んでみてください☺️
ここから先は
731字
/
9画像
この記事のみ
¥
500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?