
Photo by
einano
ぬいぐるみを捨てる
元恋人との思い出である、私もずっと可愛がっていたぬいぐるみを手放した
昨年の年末、とにかくうまくいかないと感じることが多くて
どうしようもないって思っていた
なんか感覚でいうと上手くいきそうになる度に邪魔が入ってくるような
なんかに憑かれているかのごとく
占いに行ったときに離婚の際は、寂しい女が憑いてるって言われた
霊感などは今まで微塵もなかったが、もしかしたら見えない何かがいるのかも
悲しい時も、嬉しい時もいつだって傍にいてくれたぬいぐるみを
ゴミ箱にポイだけなんてさすがにバチが当たりそうって思ったので
処分について調べた。お店で売ったり寄付したり…っていうのもしっくり来なかった…
結果的に供養という形で手放すことにした
自ら神社へ足を運ばなくてもPaypayで支払いができて、箱へ詰めて郵送することで完了するとのこと
いわゆるお焚き上げという方法です
さすがに箱へ入れる時には涙が止まらくて大号泣しながら何度もありがとう、ごめんねと言った
それだけの時間を一緒に過ごした。
本当のことを言うと進んで手放したくはなかった。
だけどここで手放さないと私は前に進めない気がしていて
他人から見れば、ただのぬいぐるみだと思うかもしれない。
この感覚は多分同じようにぬいぐるみを家族のようにペットのように
可愛がって暮らしていた人にしかわからないと思う
元恋人のものを手放すことで新しいエネルギーが入り、新しい出会いにもつながるでしょう…
めっちゃ嘘みたいな本当の話ですが
ちなみにお焚き上げ後、年明けに男性から結婚前提の告白をされました(丁重にお断りしましたが…)
恋愛運上がっている…!!!