慣れるしかなかったことを笑う、 私と君へ。
帰りの電車が遅延していた。左右に目を動かして早く帰る方法を考えるけど、言葉を読み上げるだけの機械になったようで何も考えられない。体力ゲージも少ない。駅の端っこにいき人混みを避ける。深呼吸して左耳のイヤホンを外す。こんな時は音から逃げることが出来ない。雑音の中からアナウンスを聞いて、頭の中に組み立てる。大丈夫、いつもと同じように冷静に。
電車に乗ってからも、アナウンスを聞いて確認する。大丈夫、いつもと同じ。・・・次の駅で降りるということを確認してから、急に泣きそうになった。怖い、どうして。さっきまで大丈夫だったのに。
そして気づいた。
大丈夫じゃなくても、対処するしか無かったことに。
今日も、昨日も、覚えてないくらい前から ずっと。
ずっと持っていた違和感。
例えば、小学4年生での電車通学。編入した私立への初日、朝。普段通り仕事の用意をする母親をみて、あれ?と思った。
「ママ、何時に出るの?」
「 いつも通り。」
「え?それだと間に合わないよ。」
「1人で行けるでしょ!?××駅で乗り換えて、△△駅で降りるの。スクールバス来るらしいから。」
「・・・分かんない、覚えてないよ。」
「受験の時に行ったでしょ!?」
「・・・うん。」
片道1時間半の通学。受験の時に1度降りただけの知らない駅。初めて乗る時間帯、人の群れ。使ったことのない定期券。私立編入初日。
結果として、乗り換えは出来たし、スクールバスの乗り場も見つけることが出来た。どこに行ったらいいか分からなかったけど、教室にたどり着けた。他の編入生は全部分かってるみたいだった。みんなは オリエンテーションに参加して教えてもらってたと聞いた。知らなかった。泣きそうだった。
ただ、 耐えて 生きる事だけを。
泣いても解決しないことを知ってた。
そして、何一つトラブルなく出来たことは ”当たり前”の事になった。
押し潰されそうな重圧に「大丈夫です」と言った。心を削りながら「今までもやってきたんで」と笑うようになった。ひとりぼっちの部屋で「慣れてるし出来るから」と俯いた。
「ずっとそうやって生きてきたんだから。平気なんだから。」そう私に言い聞かせた。
心に麻酔を打った。
もっと強い効果を求めて ”出来ている実績” を積んだ。
麻酔を打ち続ける以外の方法を忘れた。
そうするしかなかった、それだけ。
この記事を書きながら色んな事を考えた。家庭環境を話せるようになってから、沢山の優しい言葉を受け取ってきたことも思い出した。
そうして考えたことと、当時の感情と今の感情を混ぜたり離したり 並べてみたりして、やっと少し納得した。
「私が言わなかったから」とか「出来たから」とか。そうだろう。そうするしか、そう考えるしかなかったのだろう。頑張って褒められる or 出来なくて捨てられる という歪んだ選択肢の中で。
自分を責めて、責めてる自分を責めて、逃れられなくなって。それでも死ねなくて。普通の選択肢を願ってるだけなのに。諦めて笑わなくていい、そんな普通を。
今もそう願う君の話を聞かせて。
灰色に濁ったその言葉を一緒に肯定していこう。
慣れるしかなかったことを笑う、私と君へ。
Sena.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?