
Photo by
lazy_planet
コーヒーミル
先日、はじめてコーヒーミルを買った。
家でコーヒーを飲む時間をもっと楽しみたくて。
起きたあとキッチンに行き、コーヒーミルでゴリゴリと豆を挽く。
贅沢な時間。
それまではスーパーで売られているドリップバッグのコーヒーを飲んでいたのだけど、最近は値上がりして、買う前に「えー?」と躊躇するような金額。
びっくりするくらい高くなっている…
で、いっそのこと、コーヒーミルと豆を買って、自分で挽いた豆でコーヒーを飲んでみようかなと思いついた。
ちょうど先月の終わりに、ブラック・フライデー セールをやっていたので、家計にやさしい金額のコーヒーミルを買ってみた。
豆も同じく、そちらのセールで購入。
届いた次の日の朝から、さっそくコーヒーミルを使ってみた。
豆の袋を開けた瞬間から、コーヒーの良い香りがキッチンに漂う。
でも、豆を挽くのって、思っていたより力がいるんだね。
ポットでお湯を沸かしながら、ぎこちない手つきでゴリゴリと豆を挽き、自分だけのためにコーヒーを入れた。
フィルターを通してゆっくり落ちていくコーヒーの色がちょっと薄く見えたけれど、カップに入れてみたら、ちょうどよい色。
ひと口飲んでみたら、
「あ、おいしい♡」
はじめてにしては、上出来の味だった。
それから毎朝、キッチンに行って自分のためにコーヒーを入れる時間が楽しみになった♪
ゆっくり味わってコーヒーを飲む時間は、とても幸せ。
まだ、豆の種類も詳しく分からないけれど、これから色々試して、自分の好みの味を見つけていきたいなぁ。