配信ライブ 桜の木の下で2追加公演
明日は「桜の木の下で2」の追加公演です。前回と同じく来場の皆様の注意事項を載せときますね。今回は配信で全国の皆様も参加できますので上田現を楽しんでください。音楽が残ることを1番に望んでると思うので。今年は桜をゆっくり見ることもできなかったので真夏の桜祭り。🌸 pic.twitter.com/Md53YEdCA7
— MAGUMI (@magumi1963) August 21, 2020
今回はこちら。3月に公演予定でしたが、開催できず急遽無観客でで行ったものの、振り替えとして改めて8月に開催。観客を入れて2回の公演と配信でした。
配信は安定の下北沢Club251。もうこのままDVD化しても良いんじゃないかなと言うクオリティ。さすがっす。かっこよかった。
前回の配信ライブはこちら↑。ちなみに私の初配信ライブ観戦です。
配信ライブとか新しい物好きな現ちゃんが好きそうですよね。
「桜の木の下で2 」が東スポwebで記事になっております✨https://t.co/LcEp5Z8cvC
— magumi official website (@MagumiStaff) August 24, 2020
こちらの記事のMAGUMIの言葉、そしてMCで恭一が「現ちゃんというのは、不思議と周りに人が集まる」と話していたのですが、配信ライブでこうして全国4万5千人(←恭一の予想視聴者数)と集えたというのも、その現ちゃんの不思議な魅力のおかげだったのではないでしょうか。
ちなみに、4万5千人視聴者数説はMCで恭一が
「直前にみたらに配信チケットが450枚位売れていて、そこから今さらに売れて4万5千人位が視聴しているのでは」
と言った冗談がきっかけで、実際どの位視聴者がいたかは不明です(笑)
この冗談にTwitterの #桜の木の下で2 のTLで「4万5千人w」という反応が生じ「え?4万5千人も?」「すごい!」という反応もでてきて(冗談か本気かはわからないけど)、デマってこうして形成されるんだろうなという場面を見ることができました。
でも、4万5千人目の前にいそうな勢いの白熱のライブでした。
ELE
・夜行
・お祭り
・僕の思いは目的もなく月に刺さる
・もう逢えない人に
・ファウル
・上田現のテーマ
・Happy Birthday
現ちゃんワールド全開というか、現ちゃんのソロの雰囲気を保ちつつ不思議で温かい世界観を体現できるELE。この選曲もまたすばらしい。いつもの道から1本路地に入ったら迷ってしまったような、近所なのに近所じゃないどこかへ来てしまったような不思議な気持ちになる感じを味わえるセットリスト。
改めて曲のタイトルを並べると、これだけでも雰囲気ありますね。「僕の思いは目的もなく月に刺さる」なんかタイトルだけでご飯3杯位いけちゃいそう。
私は特に奥村さんの歌うHappy Birthdayが大好きで、こちら部分
また今度 おあいできたらいいですよね
長く 留守にすることも あるでしょうが たずねてみてね
今日もどこかで誰かが叫んだ Happy Birthday to you
Happy Birthday to you
現ちゃんが語りかけているような、あるいは現ちゃんに語りかけているような奥村さんのボーカルがじんときます。
アーアカイブ見直す時は鬼リピしました。
杉本恭一&three days ago
コリアンドル
レインマンのお話
宇宙ステーション
夕焼けロック
いっそのこと
天国ロックショー(杉本恭一)
空と踊る男(杉本恭一)
なんか黄色い派手な色を着てきたと思ったら阪神タイガースのベースボールシャツ。阪神の法被を着た現ちゃんが隣に出てくるんじゃないかと思いながら見ました。
MCがこれまた下ネタ全開。現ちゃんにセクハラした話でトイレで横に並んだときに「これなに?」と恭一が聞くと現ちゃんが「……薔薇」と答えた話が印象的です。(何を指差したか詳細は書きませんが。下ネタすぎて。)
恭一の歌う現ちゃんの歌は歌の持つおおらかさが、さらにおおらかになる感じがして恭一風味の仕上がり。宇宙ステーションが特によかったな。コリアンドルに関してはもう恭一のレパートリーというか持ち歌並みになじんでいて、流れた月日を感じます。これからも歌ってほしいな。
因みにこの日は阪神が勝ったようです。おめでとう!現ちゃん&恭一。
MAGUMI AND The Breathless と小池隼人(トロンボーン)
ハーメルン
東京ドッカーン
CONTROL
タンポポ(toysⅡ)
バッタ
プライベートビーチ
Water
混沌とした時代
さくらさくら
回送電車
ベースにtatsuが参加
水溶性
ANIMAL BEAT
豪華でしたね!ブレスレスの皆さんほんとありがとう!
初っぱなからハーメルンで「えーどうなるの?」と思っていたら、その後全速力のゴリゴリの選曲。これ、会場で見てたらヘトヘトだったろうな。うらやましい。
トロンボーンで小池隼人さんが参加してくれて、やはりホーンがしっかりそろっていると最高。CONTROLなど、ビシッと決めてくれました。満足。小池さんはトロンボーンカルテットをやってらっしゃいます。
こちらがそのアルバムの、
— 小池隼人 (@hayatrombone) August 23, 2020
トレイラーです🚜 pic.twitter.com/8A6o4dFVar
ブレスレスをみるといつも思うのですが、ギターの永井さんがにこにこしてて楽しそう。ついつい目で追ってしまいます。
皆んなと♪また♪会える日を
— 永井秀樹 (@dotoaco) August 23, 2020
願いながら楽しみに〜乾杯🍻
もちろんブラウン管の向こう側で
見てくれた皆さんとも…ね🤣
#桜の木の下で2 pic.twitter.com/PWELLEHGBJ
ブレスレスのメンバーは本当に楽しそうで、時折キーボードの音が現ちゃんのキーボードのようにも聞こえて、それはおそらく曲を大事にしてくれているからではないかと。ブレスレスに感謝。
MAGUMIもいつまで飛んで歌ってトランペット吹いてってできるんだろう。すごすぎ。
年をとればそれなりに趣味も変わるものかなと若い頃は思っていたのですが、やっぱり好きな物は好きですね。70になっても80になってもMAGUMIの歌う姿にキャーキャーしたいものです。
レピッシュ
胡蝶の夢
サイクリング
プレゼント
ワダツミの木
OUR LIFE
Atlas
全部好きな曲!わーい!
tatsuのツイートにもありますが、「プレゼント」はとても良かったです。前の週にライブの時間が「長すぎる」と言われたので1曲増やしたそうです(笑)
個人的なハイライトはサックス(島本亮)上手すぎ問題。いやあ、セクシーで大人なサックスだとこの曲はこうなるんだなと思いながらも聴き入ってしまいました。これは現ちゃん悔しがるんじゃないでしょうか。
昨日は「桜の木の下で2」ありがとうございました!
— 島本亮 (@RYOmgc) August 23, 2020
レピッシュの偉大な先輩方と一緒に演るのは大きなプレッシャーとの戦いですが、終えた後の抜け殻感が心地良い☆何より心を熱くさせる現さんの曲は本当に凄い!
恭一さんが楽屋で私のドリンクに阪神のマークと王選手のサインを描いてくれました✨ pic.twitter.com/DhUPxx4mi8
そしてtatsuのツイートにもありますが、ドラム。すごかった(語彙力)。
昨日はなんと4時間!皆様お疲れ様でした!
— tatsu_todoroki (@tatsu_todoroki) August 23, 2020
皆素晴らしかったけど、個人的なハイライトは中畑大樹ドラムによる「プレゼント」!原曲の緊張感を維持しつつ、さらに熱量上げてくれました!
8/25日までアーカイブ観れるので是非!https://t.co/SgUYcb4Cgg#上田現#レピッシュ
プレゼントは出演者全員の気持ちのぶつけ合いというかそれぞれの力を感じました。
「桜の木の下で2」
— 中畑 大樹 (@daikinakahata) August 23, 2020
現さんには
会った事も話した事もない
でもその素晴らしい楽曲に
最大限の敬意を払って
演奏できる事をいつも嬉しく思います 場所: CLUB251 https://t.co/gwPNStImD2
あとはワダツミの木。ベースが良い。tatsuのベース最高!イヤホンで堪能しました。元ちとせのための楽曲なんですが、やっぱりレピッシュで聞く現ちゃんの曲は落ち着く。(もちろん元ちとせも好きです。)
ラストはAtlas。これはMAGUMIのボーカルというかバンドアレンジがすごくいい。なんて良い歌なんだろうか。奥村さんのギターが優しく、それもまた良い感じ。
まとめ
以上、ざっくり感想です。解説できる知識があればもっと魅力を伝えられそうなんですが、難しいです。
3月の配信ライブは、出演者と現ちゃんの語らいを見せてもらった様な気分になりましたが、今回のライブは確かに現ちゃんも参加してガンガン観客を煽っていたような気がします。
出演者の楽しそうな、緊張感と和やかさに包まれた雰囲気にやっと「ああ、もっと現ちゃんの曲をききたかった。新曲ききたかった。新しいアルバムもほしかったな。」と思うことができました。
こうしていろんな人が歌う現ちゃんの歌というのも私は大好きなので、いつかまた、誰かトリビュートかカバーアルバム作ってくれないかな。
やっぱり歌われてなんぼの現ちゃん曲。寝かせておくのはもったいないです。
本日の下北沢CLUB251お越しいただいた皆様ありがとうございました!!
— 杉本恭一オフィシャル (@KyoichiOfficial) August 22, 2020
お茶の間で楽しんでいただいた皆様ありがとうございました!!
現ちゃんはホントに素晴らしい!!
いやー、良い夜だ!!(スタッフ) pic.twitter.com/0fpjK45XbO
またいつか!っていうか来年?レピッシュ再始動の場でお会いしたいです!お金貯めなきゃ!
【ホームページ更新いたしました1】https://t.co/sHbNd776ZQ
— magumi official website (@MagumiStaff) August 27, 2020
いいなと思ったら応援しよう!
