見出し画像

どうやったら韓国人男子と付き合えるの?


前回の自己紹介の記事を読んでくださった方、ありがとうございます🦔


日韓カップル 日韓夫婦の sen です!今日は、よく聞かれる韓国人旦那との なれそめ をお話ししようと思います。


韓国人の彼氏が欲しいけど、どうやって出会えばいいのかわからない… という方に向けて少しでもヒントになればと思います💭
 
 
 
さっそくですが、結論からというと私たちの夫婦の出会いは、都内で開催された日韓交流会です。



この記事では、実際に私が訪れた交流会の雰囲気などを赤裸々にお話ししますので、記事の内容はくれぐれも秘密にしてほしいなっと思います🧉




まず、

韓国人男子とどうやったら出会えるの?


について少しお話をしておきますね。個人的に1番おすすめな方法は、韓国留学することかなっと思います🇰🇷

ま、一歩外を出れば歩いているのはほとんどが韓国人なのでおすすめに決まってますよね🤫笑 

あとは、やっぱり良くも悪くも 『日本に興味のない韓国人男子』 に出会える確率が高いからです。


韓国人彼氏を作る上で、皆さん一番懸念している部分っておそらく、

⚫︎遊ばれないか?

っという点だと思います。

そういう意味では、日本に留学に来ている韓国人男性よりも、韓国に住んでいる韓国人男性の方が、そういう目的でない人が圧倒的に多いなっとは感じました。

(とはいえ一定数いますので要注意です)


あとは、やっぱり韓国留学するということは、それなりに韓国語もしっかり学べますし、将来結婚して住むことを考えても、留学は良いことだと思います。(2年の留学経験あり→トータル5年住みました)

とはいえ、彼氏を作るためだけにわざわざ留学なんてできるものでもないし、ちょっと非現実的すぎるので

ここではあくまでも、日本にいたままで韓国人の方と出会う方法について私なりの見解でご紹介します!

といっても既に知っている方も多いと思いますが、やはり韓国人男子と出会うのであれば、

⚫︎マッチングアプリ
⚫︎ナンパ
⚫︎日韓交流会

などがパッと挙げられると思います。

マッチングアプリだけではなく、今だとSNSを使っても簡単に出会える時代ですよね。 ( 私は以前韓国語を勉強するために、韓国人と出会えるサイトを登録したこともあります。)

ナンパというと聞こえが悪いですが、例えば韓国人男子がよくいる新大久保などへ出かけて、ごはん屋さんなど気になる店員さんを見かけたら通って話しかけてみるっていうのもなきにしはあらずっかもしれません。


日韓交流会は、まさに私たちが日韓カップルになった出会いの場ですが….どこの、どんな、交流会に参加するかによって全く雰囲気は変わってきます💭 その辺り、私の実際に参加した日韓交流会をサークルの名前も合わせて雰囲気を紹介していきますね。


参加地域は、ソウル、大阪、東京(3箇所)です。それ以外の地域に参加を検討されている方でも、どんなふうにサイトの感じを見るべきか!などポイントを合わせて紹介していくので読んでみる価値はあると思います✨


あなたも、韓国人彼氏と恋愛してみたくないですか?

カフェやご飯に行くと、
必ず私がどちらを飲もうか悩んだ2つを注文してくれ、味見をして好きな方を渡してくれます🥤

結婚してからも、誕生日でも、なんでもない日に、サランヘヨ(愛してるよ)っと書いた手紙をくれる、そんな韓国男子に出会えた、

日韓交流会


はここです… ↓


ここから先は

5,777字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?