
Photo by
mikaruma
note登録4周年を祝われた
うる覚えのパスワードでなんとかログインしたnoteからいきなり登録して4年経ちましたおめでとうと言われ、びびった。4年も経ったの、4年間なにしてたっけ。
わたしは今年32歳になる、30過ぎの人がエッセイ的に生活を書き綴るって20代のときはなんとも感想はなかったのだけど、今もしかしたら分かるのかもしれない。なんか、わたしの人生発信しなきゃなのでは?とか思ってしまう時期なのかもしれないよね。
2019年激動の年だった、3年付き合ったパートナーがイギリスに帰国する流れで私も移住準備を進め、渡英して2週間で破局して帰ってきて、その2か月後に破裂寸前の脳動脈瘤が見つかってその日に手術、後遺症で2か月間は片目が開かない生活を送った。気がつけば2020年になっていたという年だった。
そしてもう2020年が終わっている。私は今、なんの縁か、山に囲まれた陸の孤島で、ヴィンテージ家具の椅子張り職人になるべく修行をしている。
あぁこのままで大丈夫なんだろうか、周りの32歳がすごくちゃんと生活しているように見える。その点わたしは休日ベッドから出ないという中学生のときと同じ生活を送っている。大丈夫だろうか、漠然と、大丈夫だろうかとつぶやかずにはいれない。きっとこのノートも続かないとは思うけれど、この大丈夫だろうかのもとを辿るために気が向いたら書いてみようかと思う。