
第16回コラボフェス Viシーズ 反省会
「……私のミスでした」
「私の選択、そしてそれによって招かれたこの全ての状況」
「結局、この結果にたどり着いて初めて、Viノクの方が正しかったことを悟るだなんて……」

1.はじめに
コラボフェス第16回お疲れ様でした。
蝉の飴です。
今期はViシーズでViステを回っていました。
結果は

序盤ですぐ負けを経験したことでビビり、対面を見てLv26に逃げたことが多々あったこと、後半順位が変わらないなと悟り闇雲にLv30に突っ込み5連続で落ちるなどを度々起こしていたことが原因でしょう。思ったより点数が伸びませんでした。ギリギリ5000万に届いたので一応満足はしていますが、伸び代はあると思います。というかありまくります。多分、メイビー。
今回は反省会というか、頭の中の整理も兼ねてのnoteなので、参考になるかと言われれば恐らくNo。そもコラボフェス始まった時点でノウハウ本が微塵もできていなかった時点でもう反省するべきです。猛省するべきです。今期使おうとしていた編成アイドルはコラボフェス始まった時点では一人も出来ていませんでした(なにやってんだこいつ)。濃縮過程のノウハウを使い、突貫で作った編成であったため、打たれ強い×4、人気者×2というどうしようもない状態でした。というか振り返るとマジで本当にガバガバ育成だなと。アビリティは欠けが多いってレベルではなく半壊状態、パッシブは意味分からんもの取ってたり、取るべきもの取れてなかったり、取得順番も適当なので本当に……本当に……。次回までにはノウハウ作れてると良いなと思っています(多分作れていない)。
2.編成
今回使った編成はViシーズ。カット、回避、メンタル回復で耐えながら興味upばら撒いて最後はヴぇりべり砲で仕留めると言った作戦でした。編成アイドルは以下の通り。

Le: 【CONTRAIL】緋田美琴

パッシブ
リアクション回避10%up(STEP)
Vi150%UP(CONTRAIL)
Vi90%UP/メンタル10%回復(CONTRAIL)
Vi100%UP(CONTRAIL)
Vi100%UP/注目度100%UP(チルドレンモード!)
メンタルダメージ15%CUT(WtoW)
メンタルダメージ50%CUT(WtoW)
Vi50%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi130%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi60%UP/注目度30%UP(チルドレンモード!)
アビリティ
Le適〇/◎
オルラン〇/◎
打たれ強い
スロスタ
人気者
思い出++
エキシビションマッチ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
New Face! TOP EXPRESSER
ラブレターのAnswer──
エントリーライブ
エキシビションマッチ
アピールUP
自札2枚採用。
シーズはユニットが2人しかいない、かつ他に編成する3人のアイドルはユニットをばらけさせないとにちか札の火力が出ません。故にユニボの乗る対象がシーズ2人のみ。にちかは火力要因なので特化ステに置くことは確定。残る美琴はメンタルを盛ることができるLeにユニボを乗せたいので必然このポジションに。
美琴の札ですが、完凸札は4ターン倍率補正がかかるので打つ場面がままありましたが、無凸札に関してはマジで要らなかったです。実質1ターンしか倍率上がらないのにそんな札打ってる暇はないです。次回は変えます。興味札か防御札あたりに。
Vo:【プリティ・スイート】園田智代子

パッシブ
リアクション回避10%up(STEP)
Vi180%UP(チルドレンモード!)
メンタルダメージ15%CUT(WtoW)
メンタルダメージ50%CUT(WtoW)
Vi50%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi130%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi50%UP/注目度30%DOWN(LATE)
Vi120%UP(LATE)
アビリティ
オルラン〇/◎
打たれ強い
スタダ
パーフェクトリィ
思い出高/低
人気者
思い出++
エキシビションマッチ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
New Face! TOP EXPRESSER
ラブレターのAnswer──
エントリーライブ
エキシビションマッチ
アピールUP
自札2枚採用。興味操作枠。
Viの興味操作は他属性の手も借りたいほど貧弱です。プリティ・スイートは興味2倍5ターン付与という破格の性能を持っています。採用しないわけがないです。(Viステ上位だとほぼ採用されている)。また、美琴の放クラ参加条件Vi100%upパッシブも鳴くのでお得です。
Da:【DE-S!GN】市川雛菜

パッシブ
リアクション回避10%up(STEP)
Vi180%UP(チルドレンモード!)
メンタルダメージ15%CUT(WtoW)
メンタルダメージ50%CUT(WtoW)
Vi50%UP/注目度30%DOWN(LATE)
Vi100%UP(LATE)←??????
Vi120%UP(LATE)
Vi100%UP(チルドレンモード!)
Vi60%UP/注目度30%UP(チルドレンモード!)
Vo&Da&Vi60%UP/思い出ゲージ10%UP(STEP)
Vo&Da&Vi40%UP(Cool&Warm)←??????????
アビリティ
打たれ強い
スロスタ
スタダ
パーフェクトリィ
思い出高/低
思い出++
エキシビションマッチ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
New Face! TOP EXPRESSER
ラブレターのAnswer──
エントリーライブ
エキシビションマッチ
自札2枚採用。防御札枠。DE-S!GN雛菜は非常に強力なカット札を持っています。無凸札が25%カット5ターン、完凸札で50%カット5ターンと破格の性能。また、後述するチルドレンモード、CR-EAT-I♡Nの金、虹バフ発生条件もこの1枚を打つだけで達成するので非常に噛み合いが良いです。なのでDa属性でしたが採用しました。
Vi:【ヴぇりべりいかシたサマー】七草にちか

パッシブ
リアクション回避10%up(STEP)
Vi75%UP(ヴぇりべりいかシたサマー)
Vi70%UP/メンタル10%回復(ヴぇりべりいかシたサマー)
Vi70%UP/リアクション回避率20%UP(ヴぇりべりいかシたサマー)
Vi50%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi130%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi100%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi120%UP(LATE)
Vi100%UP(LATE)←??????
アビリティ
Vi適〇/◎
オルラン〇/◎
パーフェクトリィ
Vi上限++
思い出高/低
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
New Face! TOP EXPRESSER
ラブレターのAnswer──
エントリーライブ
エキシビションマッチ
自札2枚採用。火力枠。5.6倍という高火力な一撃をほぼ無条件で出せる札を持っています。また、ノクチル参加条件でVi70%バフ回避20%付与、アルスト条件でVi70%バフメンタル回復10%というパッシブも鳴かせることが出来ます。
Ce:【I♡DOLL】大崎甜花

パッシブ
リアクション回避10%up(STEP)
Vi180%UP(チルドレンモード!)
Vi50%UP(珈琲牛乳いれたん)
メンタルダメージ15%CUT(WtoW)
メンタルダメージ50%CUT(WtoW)
Vi50%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi130%UP(CR-EAT-I♡N)
Vi100%UP(チルドレンモード!)
Vi60%UP/注目度30%UP(チルドレンモード!)
アビリティ
オルラン〇/◎
打たれ強い
スロスタ
パーフェクトリィ
思い出低
思い出++
エキシビションマッチ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
New Face! TOP EXPRESSER
ラブレターのAnswer──
エントリーライブ
札は大吉、いれたん。興味操作枠。Viシーズとしての強みであるユニット編成条件による強力なバフを鳴かせるために採用。I♡DOLL甜花は4ターン以前50%カットというパッシブも持っていたためアルストの中からこの子が選ばれました。ただ育成がガバったためSPが足りず今回そのパッシブはとれておりません。
3.サポート採用理由
【チルドレンモード!】小宮果穂

注目度付与時に鳴く強力な100%バフ、180%バフを持っているため採用しました。本編成だといれたん、雛菜の自札に反応します。育成も強い。
【あけまして、大吉~!】月岡恋鐘

テンマスMeとMe上限+100でメンタル盛れたら良いなと思い採用しました。興味操作1.5倍札としても1枚使われています。札採用していないアイドルには積むべきではなかったかなと。
【WtoW】風野灯織

ダメージCUTパッシブをとるために採用。育成時のメンタル盛りにも少し貢献したりしています。
【珈琲の牛乳いれたん】杜野凛世

チルドレンモード!との育成での相性が良いので採用。ユニマス体力でラジオ連打育成のお休み回数をささやかながら減らしてくれたような気がしなくもないです。興味操作兼注目度付与枠として札が1枚採用されています。
【CR-EAT-I♡N】市川雛菜

パッシブが強力であり、また育成面でもつよつよなので採用。雛菜が履歴に存在するとき、3ターン以降Vi130%UPを20%の確率で最大2回鳴くというものですが、これが強い。序盤は興味操作やCUT札を打ったりするターン故にあまりバフが鳴いてほしくない(後半鳴くバフがなくなってしまう)ので、3ターン以降という条件があったかい。札として絶対打ちたい雛菜が条件のため、履歴に雛菜を置いておくのも無理なく行えます。また、施設マスタリー10を持っているため、ラジオの施設レベルが上がりやすく、Meも盛りやすくなっているという利点も持っています。雛菜つよい~♡
【LATE】緋田美琴

入れる必要あるか?と思いましたがViシーズ使うんだからせっかくだしで採用。無条件でVi120%バフが鳴きます。Vi100%バフの方は条件が厳しいのであんまり鳴きません。なんで積んでるアイドルがいるんすかね?
【Cool&Warm】有栖川夏葉

育成のために採用。チルドレンモード!と相性が良いです。施設マスタリーも持っているためMe盛りにも若干貢献しました。滞在マスタリーVo&Da&Viがラジオ連打育成では玉に瑕。
その他

STEPで獲得できる10%回避パッシブは全員積んでます。全部鳴けば大体4割程度の確率で回避をしてくれるためです。安いし。
序盤に鳴いてくれるので後半にバフを残しやすくなるという利点もあったりします。
4.立ち回り
なー--------んも考えてなかった。
プリスイ×2いれたんヴぇりべり砲うおおおおおおおおお!!!
序盤3ターン以内にプリスイ札が引けてなかったら大体アウト、4ターン以内に雛菜札引けてなかった場合もアウトです。諦めてました。プリスイ雛菜打った後はプリスイ2枚目、美琴完凸札、大吉、いれたんあたりを上手い具合に切ってヴぇりべり砲を打ちます。ターンが長引くと雛菜プリスイの効果が切れてくるのでもう一度打つ必要がありますが、そうなった時点でも大体負けなのでその後は何も考えてなかったです。
改めて振り返るとひどいな。
5.反省
反省するべき点はたくさんありますが、まず何といっても育成がガバガバな点についてでしょうか。コラボフェス始まってから編成作り始めてる時点でもうダメです。ノウハウも前回から少し進みましたが、全然出来上がってはいないのでさっさと完成させる必要があります。人気者×2ってやる気あるんですかね?Viノク云々言ってる暇があったらちゃんとした編成を作りましょうね私。
立ち回りについては私がアホなので、雛菜プリスイが引けない場合はどう足掻いても負けルートということしか想像できません。多分美琴札を全部自札じゃなくて興味操作と延命用の札にした方が良いのではと思ったり。
あとはサポート編成。今回メンタル盛るために採用したカードが多かったですが、多分メンダメCUTパッシブやらがとれるカードに変更したほうが良いのではと考えています。
また、次回では今回採用しなったViシ-ズのカード、【浪漫キャメラ0号】七草にちかを採用してみたいなと思ったりしてます。
こいつの持ってるパッシブ

がなんか頑張れば活かせるのではないかと。活かせそうじゃない?10%回復×2×4人=メンタル80%。コラボフェスエアプなので回復がどこまで有用なのか把握しきれてないのですが、延命措置として一考する余地があるのではないかと……。ないですか?ないですかそうですか……。
他にも色々反省点はあるのでしょうが、挙げだしたらきりがないので一旦ここで反省を打ち切ります。
6.最後に
「次回は」とか色々書いてますが次回やる保証はありません。忙しかったら多分やりません。ただまあ、なんだかんだ楽しかったのでやりたいよりではあります。試したいことも出来ましたし、ちゃんと作った編成で挑めたら良いなと(願望)。ただ睡眠時間が限定されるのはあまり宜しくなかったです。主に健康面で。
恐らく参考にはならなかったでしょうが、ここまで読んでいただきありがとうございました。では、アスタラビスタ~。
次回 コラボフェスを破壊せし者『大天使カホエル』降臨
皆も絶対!!参加してくれよな!!
