見出し画像

追い込み

川越市内の蔵造りを紹介する『川越の建物 蔵造り編』は9月30日の発行。
各建物の歴史や概要を説明するため、その調査、取材に時間を要したこと、蔵造りについてはこれまでにないタイプの本となるため、本の見せ方と、原稿執筆にかなりの時間を要することになった。

頭の中にあるイメージがなかなか形にならない。
そのため、発行日は当初予定の7月から、8月、そして9月へと順次先送りとなっていった。
そして、制作進行の遅れから今度もまた10月に発行を先送り…と思っていた。

しかし、得意先からの協力と、ご厚意で、『川越の建物 蔵造り編』の本紹介と、宣伝の機会を得ることが…
こんな機会はめったにないことで、急にテンションが上がる。
また、そのために9月30日の発行日厳守ということとなった。

これまで書けない、と悩んで放置気味だった原稿も、得意先からの協力、応援があったことで、モチベーションが上がったことで、先日まで原稿が書けなかったのが、嘘のように進む。

原稿執筆の後は本のレイアウトづくり。
イメージを印刷会社に伝えて組んでもらう、というのは時間がかかり、難しいため、組版編集用のソフトAdobe の「InDesign」を使用し、自分でイメージを形にしていく。

一般的に出版社では3ヶ月位前から印刷会社に入稿を行い、ゲラ出しと校正を行い、発行1ヶ月前に責了し、印刷という流れである。
単行本と異なり、雑誌のような定期的な発行だと、締切りに向けた最低限の段取りと工程で、発行に間に合わせるよう追い込みを行う。

出版社で、単行本、雑誌のつくり方は見てきた。
その追い込みの方法を知っているものの、本当に自分にできるのか…
そして、発行日に間に合うのか…

締切りまで約2週間。
これから組版、校正と…
9月30日発行に向け、一気に追い込みを!


『川越の建物 蔵造り編』
発行:仙波書房
編著:『川越の建物』編集委員会
協力:アニメーション制作会社 feel.
画 : Children's Playground  Entertainment株式会社
2022年9月30日 発行 予約受付中!
A5判,160頁,4色刷
¥2,200(本体¥2,000+税¥200)
ISBN 978-4-910500-01-0
C-CODE 0052

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?