見出し画像

Shadowverse EVOLVE スターターデッキ所感④ドラゴン

こんにちは、せるぷーです。
第4回目はドラゴン。ウィッチの次に癖のあるクラスだと思います。

ドラゴン

クラス固有能力について

・覚醒
 ドラゴンと言えば覚醒。アプリ版と同じく最大PPが7以上になると覚醒状態になります。

覚醒時におまけがつく懐かしい面々

 このPP7というのがかなりネックで、全体的なコスト感が1~2下がっていることから、アプリ版の時よりも1~2ターンくらい覚醒状態に入るのが遅く感じます。それに合わせて覚醒ボーナスも大きくはなっているのですが、覚醒状態に入る前に盤面負けしちゃってることもまま。
 また、ゲームが始まったばかりでカードプールが少ないときの宿命ではあるのですが、PPを上昇させるカードが少ないため覚醒までのターンが思うように縮まらないのも逆風です。マリガンでPP上昇カードを残してキープ、というのもできないし……

そういえば初代は(使えるレベルが)この2枚しかなかった気がする

個別カード考察

・ルフ鳥
 突然リストに現れた進化コスト0フォロワー。攻撃すると4/4にサイズアップするので攻撃できるフォロワーがいるときに出して進化したい。
 コストが0でも1ターン1回しか進化できないルールには引っかかるので注意。

エボルヴデッキに何枚進化カードを入れておくかも悩みどころ

・グリントドラゴン
 ファンファーレで3ダメージ。頭でっかちではあるけれどスタンド状態のフォロワーは殴られないので攻撃力5で1回殴れそうだし、普通に強くないですか?

ルフ鳥といい意外なカードが強く設定されてる

・ドラゴンナイト・アイラ
 twitterでの情報より。……というかPP上昇、スターターデッキに竜の託宣しかないのはひどいと思うんですが。
【指定攻撃】持ちで、相手のフォロワーに攻撃を仕掛けて死にやすくなっていることは高評価。ただし、進化が出来ないので出したターンに死ぬことが難しくなっている。

地味に攻撃力が3になってるのでフォロワーとしての仕事もまあまあ

・ジェネシスドラゴン
 これもtwitter情報より。ランプドラゴンの分かりやすいフィニッシャー枠ですね。アプリ版時と比べて、コストが1下がってるのにサイズが3も上がってるという大盤振る舞い。それだけコスト9に到達するのが難しいゲームデザインになっているんでしょうね。
 ドラゴンを相手にするときはこれでリーサルされないようにクイックカードを握っておく必要があります。

一瞬で体力の半分をもっていくのは大きすぎませんか

まとめ

 覚醒が売りのクラスですがたどり着くまでがアプリ版以上に遠いので、今のカードプールだと重いカードを握ってそのまま死ぬクラスです。
 いかに覚醒まで身を護れるか、またはPPを伸ばすカードが出るのか、これからの発表に期待したいところです。

 次はネクロ&ヴァンパイアクラスの「ナイトメア」を考察していきます。

いいなと思ったら応援しよう!