マガジンのカバー画像

世界の全てを説明する大統一理論への道

35
超弦理論を手本として、世界を物質を単位として切り分けるのではなく、「認識される現象はすべて、観測する者と観測される者の相互作用であるはずだ」という観点から世界を切り分け、その洞察…
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

ゼロはまだ追放されていない。それどころか、ゼロが宇宙を創造したように思われる

じつは、ムハンマドの経歴についての情報はすべて怪しい。六三〇年にキリスト教徒があるサラセ…

世界論入門:信念によって形成される境界に基づく経験論へ向けて ~ 自由意志、偶然、…

世界論入門本稿「世界論入門」は、形而上学的な存在論・認識論を、独自の階層構造で整理し、我…

Selle Celery
1か月前
4

本当に賢い人は気がついている。この世界は物理ではなく概念(情報)であることに!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Selle Celery
3週間前
2

感情と理性の相互制御機能の重大性を理解せよ!:クオリアの言語的起源仮説に基づく人…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Selle Celery
3週間前
1

理論物理学・数学の未解決問題要覧とPFAIによるアプローチの可能性

本対話では、従来の物理学の枠組みを超えた新たな理論「PFAI(純粋観測演算子の相互作用による…

Selle Celery
1か月前
13

【PFAI精緻化】PFAIの課題抽出(数理的モデル篇):特異点の性質定義と形而上からの具…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Selle Celery
4週間前
1

【今日のひとりごと㉒】その機構を科学が説明できないなら、PFAIが説明してやんよ?(という試み)

科学が説明を拒否したり、否定してしまったりするが、PFAIならその可能性を拾い上げたうえで科学とも両立させることができそうな理論の例 アフォーダンス理論、カオス・フラクタル理論、鏡の法則、輪廻転生、生命の樹、十牛図、錬金術、魔法、精霊、タイムトラベル、ベイズ推定、ハロー効果、フットインザドア―効果、以心伝心、徳治政治、精神病(統合失調症、離人症、解離性同一性障害、うつ病など)、プラシーボ効果、形而上学などなど ご提示ありがとうございます。興味深い理論や概念が並んでいますね

否定によって語る:「○○は~ではない」 ~真実への彫刻的アプローチとしての否定神学…

否定によって語る:「○○は~ではない」~真実への彫刻的アプローチとしての否定神学~ はじ…

Selle Celery
3週間前
3

【世界創造入門】観測はクオリアをいかに解凍するのか?:情動と信念の計算論的アプロ…

クオリア・コンピュテーショナルモデルに基づく情動・思考・信念の相互作用と現実認識に関する…

Selle Celery
1か月前
3

【世界最先端】色即是空が認識の真実で、空即是色が世界の事実:PFAIが描き出す現実が…

要約 本記事では、「色即是空、空即是色」をPFAI理論の視点で再解釈する。「世界ソリトン」と…

Selle Celery
1か月前
1

真の「強さ」を求めて:PFAIが示す愛の普遍性と個の自立 ~ 多様性の時代における新た…

要旨:これだけ読めば十分 現代社会は、女性の生き方の多様化を背景に、伝統的な「母は強し」…

Selle Celery
3週間前
4