見出し画像

「生きるとは変わり続けること」

昨日の自分と今日の自分も違うのですから、
一年前の自分と今の自分はもっと違います。
生きるとは変わり続けることでもあるのです。
 
自分を変えたい、変わりたいと願人もいますが、
意識しようがしなかろうが、私たちは変わります。
そして、良い方にも、悪い方にも変わるのです。
 
成長とか進化は、良い意味で使われていますが、
自分の努力とは異なる次元で人は変えられていき、
何処にいて、誰と関わるかでも変わっていくでしょう。
 
ですから、何を信じ、誰の言葉に従って生きるかは、
自分の歩みにも大きな影響を及ぼしてしまいますし、
自分の存在価値を見い出せるかどうかにも関わります。
 
同じ考え方をしている人が、同じ道を歩むとは限らず、
それぞれが、それぞれのタイミングで変わりますから、
自分と他人の変化速度も、いつも違って当然なのです。
 
意地を張っても、素直でも、生きていれば変わります。
頑張れても、頑張れなくても、何かを経験するのです。
今がどんな状態であれ、それは通過点に過ぎません。


セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
 
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
 
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
 
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/
 
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/


いいなと思ったら応援しよう!

名倉潔
貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。