![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147590108/rectangle_large_type_2_930d1b8022e516bb1691769972e1e4c4.png?width=1200)
Photo by
spinel3
「愛する人の欠点を愛すること」
命を楽しむには、日々の暮らしを楽しむことですし、
家庭が平和であることも幸せでいる条件でしょうが、
そのためには、愛する人の欠点を愛することです。
また、それぞれの家庭にはそれぞれのルールがあり、
それを守り合うことで家族が安心できるのでしょうから、
過去でも未来でもなく現在を良い日にしていきましょう。
家族ひとりひとりの力には限界があるかもしれませんが、
互いの欠点を愛することは、互いを補い合うことでもあり、
互いの愚かさを批判し合うことは、不幸への近道でしょう。
相手に対する思いやりを出し惜しみしていないでしょうか。
相手の居心地を悪くさせる言葉を使っていないでしょうか。
相手に自分の期待を押し付け、苦しめていないでしょうか。
自分に力が湧いてこない時は、助けてもらっていいんです。
自分の正しさと相手が考える正しさが違うこともあるんです。
一緒にいるのが当たり前だと、存在の尊さを忘れるんです。
相手が欠点を持っていてくれるからこそ愛を学べるのです。
自分も欠点を持っているからこそ相手を許せるのでしょう。
そして、愛が成長しているかを毎日テストされているのです。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![名倉潔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20044770/profile_d2d4eda1327ee5d6cf6b06bb781d1b5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)