
Photo by
chikori_88
「手を繋ぐのに理由はいらない」
愛し合っている人と手を繋ぐことはありますか。
親子、夫婦、恋人など、特別な関係にある人と、
手を繋ぐ理由を探すのは不自然なことですよね。
昔は繋いでいたのに、今は繋がなくなったり、
今さら手を繋ぐことは恥ずかしいと感じていたり、
相手と自分の行動が変わっていくこともあります。
互いの手の温もりを感じる機会が減っていくのは、
手を繋ぐために理由なんていらないことを忘れて、
一緒にいるのが当たり前に思っているからでしょう。
言葉と違うコミュニケーションも大切なはずなのに、
スキンシップが苦手な日本人として暮らしていると、
不安を一人で抱え込んでしまいがちかもしれません。
大切な人との関係は、互いが互いを必要としていて、
相手の状態に対して興味を持ち続けている関係で、
良い時も悪い時も、共に味わう関係が原則でしょう。
しかし、その関係を維持することは難しいものですし、
自分が見ている景色と、相手が見ている景色が違うと、
相手が抱えている不安にも鈍感になってしまうのです。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
