見出し画像

「水星の魔女」を題材にした「ガンプラ大喜利」がTwitterで開催

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」を応援するためのプロジェクトのひとつ、「ガンプラ大喜利」という企画が先日6月5日よりスタートしており、投稿先となっているTwitter上では早くも多くの作品がアップロードされています。


この企画は「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2の放送に合わせて行われている「『起動戦士ガンダム 水星の魔女』みんなで応援プロジェクト」の一環としてのものです。

今回の「ガンプラ大喜利」は、同作品で主要キャラクターの声優を務めている市ノ瀬加那さんと阿座上洋平さんの二人がそれぞれポージングしたガンプラに、画像・文章などを足して何かしらネタを作ったものを投稿する、というものになっています。

公式で配布されている大喜利用画像


参加の仕方は以下のようになっています。

  • TwitterでBANDAI SPIRITSホビー事業部公式アカウントをフォロー

  • 公式サイトで指定されている画像8種から一つを選ぶ

  • 指定画像を使って動画もしくは画像を作り「#水星の魔女応援プロジェクト」「#ガンプラ大喜利」のハッシュタグをつけて投稿

応募期間は6月5日から6月30日まで。

配布されている画像以外を使ってはならなかったり、公序良俗に反するものを投稿してはならないなどいろいろと参加ルールがありますので、公式サイトのほうをよく確認してから投稿をしてください。

応募者の中から抽選で景品がプレゼントされるようです。
(※何がプレゼントされるかについてはまだ不明)


ネット上のサービス「写真で一言ボケて」などが好きだったり得意だったりする方は、ぜひこの「ガンプラ大喜利」にチャレンジしてみてください。


「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は主人公を女性パイロットにしていたり1期のラスト付近で衝撃的な展開があったりして、何かと話題に事欠かない作品です。2期のラストがいつになるかはまだ分かりませんが、1期と同程度の話数で考えれば今月中には終わるでしょう。

「水星の魔女」を応援したい方は、今回の「ガンプラ大喜利」だけでなく「みんなで応援プロジェクト」のほうもぜひ目を通してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!