![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101102342/rectangle_large_type_2_e072fc0f446ae163bc072e2e6b8131b1.jpeg?width=1200)
「AnimeJapan 2023」開幕 雨風吹き飛ばすファンの熱気
国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2023」がいよいよ本日開催ということでSNS上では話題になっていました。一般公開日は25日(土)と26日(日)の二日間。開催場所となる東京ビッグサイトのある東京の天気はあいにくの“雨風強し”となっていますが、この日を心待ちにしていたファンがそんな天候にも負けず朝から詰めかけているようです。
#AJ2023 開場までもうすこし…!✨🎡
— AnimeJapan 2023 (@animejapan_aj) March 24, 2023
現在の入場待機列の様子です🧚
雨の中、大勢の方にお待ちいただいております。
ありがとうございます!☺️
開場までもうしばらくお待ちください🙇🏽♂️✨#AnimeJapan pic.twitter.com/NElWaTthFq
こちらの「AnimeJapan」というイベントは2014年から毎年3月に行われている新旧アニメに関するイベントで、ステージイベントや声優さんによるイベント、アニメグッズの物販など様々なアニメに関するコンテンツが用意された、まさにアニメファンのためのイベントです。
国内の他のイベント同様、こちらも新型コロナウイルスの影響を受け中止であったりオンライン開催であったりと、なかなか本来の形での開催ができていなかったようですが、10周年となる今年は4年ぶりのリアル開催ができるということで開催前からかなりの話題となっていました。
ほとんどの方は前売り券を買っての入場をするようですが、当日券もあります。もし今からでも興味がわいて行ってみたいと思うのでしたら、当日券で行くのも良いと思います。
ただしステージイベントについては事前抽選制となっており、当日券で入って見れるのは立ち見で観覧可能なオープンステージのみとなります。
それぞれのイベントはスケジュールがきっちりと決まっておりますので公式サイトのタイムテーブルでご確認ください。
またYoutubeにAnimeJapanのチャンネルもあり、会場の様子などを紹介してくれるライブ配信も行われるようです。「ちょっと今年は行けないんだけど、来年以降のためにどんな雰囲気なのか見てみたい」という方はこちらを見てみるのも良いかもしれませんね。
「AnimeJapan」イベントは今後のアニメの新情報などが発表されることでも注目されるイベントですが、新しめのアニメだけに特化したものではありません。色んな世代のアニメファンが楽しめるよう、盛り上がれるようにと開催されるものです。
会場に行ける人も行けない人も、日頃からアニメを見ているファンの方はぜひ一緒に盛り上げていってください。