見出し画像

2週連続の9月の連休 ネット配信でも色んな番組が予定されてますよ

今年(2024年)の9月の連休、いわゆる「シルバーウィーク」はけっこう“イイ感じ”の休みになっているんじゃないかと思っています。年によっては、祝日がもろに土日と被っちゃったりして(日曜なら振替休日になる可能性もあるが)「なんか今年少なくないっ!?」ていうときもありますからね。

今年は3連休が2回、毎週やってくるといった配置になりました。これは連休そのものも嬉しいのですが、いつもなら週5日勤務が週4日になるということも嬉しいですよね。しかもしれが2週続けて。

まぁまだまだ暑い日が続くようなので、なかなか「出かけてどうこうする」といった気にならないところが難しいところですが、とはいえ3連休が2回というのは色々と有効活用できそうですね。

そして、この「シルバーウィーク」に合わせてなのかどうなのかは分かりませんが、この期間中にネットでは様々な番組が配信されるようなのです。

というわけで今回は、「何も予定が無いけれど連休中に何かないか?」という人に向けて、この「シルバーウィーク」中に配信される番組を2つ紹介しようと思います。



ニコニコは帰ってきた

まずは8月に見事復活を果たした「ニコニコ」より、その名も「ニコニコ超復活祭」というのものが9月14日(土)~16日(月)の期間に行われます。

この「復活祭」の中で配信される企画としては、「ダイオウグソクムシ48時間中継」「ニコ生ホラー百物語」(※全てみるにはチャンネル入会の必要あり)、「小林幸子のライブ配信」など過去のニコ生ではよく放送されていた、「ニコニコ」を代表するような番組が決まっています。

欲を言えば、もうちょっと番組数を増やしてくれても良かったのに、とか「ニコ生ホラー」は今回だけでも無料で見せてくれよ~とかも思ったりするのですが、まぁ「ニコニコ」も復活してまだ1ヵ月あまり。少し時間がかかっても良いので、これからも盛り上げていってほしいですね。


今年は時期をズラして“声優28時間テレビ”

ABEMAで配信されている人気番組「声優と夜あそび」というものがありますが、こちらの番組ではここ数年毎年夏に“声優28時間テレビ”という企画を行っていました。

番組のレギュラー陣が中心となって28時間の間、さまざまな企画を行うものだったのですが、今年(2024年)はなぜか夏にそれが行われませんでした。

それもそのはずで、今年に限っては9月の連休時期に配信されることが決まっており、だいぶ前からそういった告知もされていたのです。

その番組「声優と夜あそび 28時間テレビ大感謝祭」は9月22日(日)~23日(月)の間で放送予定となっています。

毎回のことですが、こちらの番組は放送後1週間はABEMAの有料プランに入っていなくても無料で見れるようになっています。

「24時間テレビ系はだいたいダレる傾向にあるからな~」という意見があると思いますが、いや全くその通り。確かにこの“声優28時間テレビ”でも「イマイチだな……」と思う企画はいくつもあったりします。

ですが、28時間の中のいくつかは本当に面白いお話が聞けるものもあります。主にはベテラン声優さんとのトーク番組系企画になるでしょうか。

こういった企画については2022年、2023年ともに僕は楽しく見させていただきました。その一部はYoutubeでも見れるようになっているので、気になる方はぜひそちらをご覧になってみてください。


さて、今回ご紹介した二つの番組(企画)は、3連休の1週目と2週目でそれぞれ放送されます。3連休で「暇を持て余しそう」、もしくは「何かちょっと変わったことやっていないかな?」と思っている方はこれらの番組を見てみるのも良いのではないでしょうか。

外が暑くて出かける気にならないような方はぜひ。


今回はこのへんで。

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!