![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89371553/rectangle_large_type_2_6e8560eadf0c049fd49854c29ba2dd55.jpeg?width=1200)
「名探偵コナン」の原作コミック無料公開中 物語の理解もこの機会に
人気漫画「名探偵コナン」が連載1100回突破記念として、原作コミック90巻分を期間限定で無料公開するという発表がなされました。
こちらは「サンデーうぇぶり」という携帯端末用のアプリサービスで読めるものなので、PC用というのは用意されていないという点にはご注意。一応スマホエミュレーターなどを利用してPCで読むことも可能なようですが、公式では「App Store」と「Google Play」でのアプリしか配信されていませんので、その点は自己責任で。
実際にアプリをダウンロードして試してみましたが、特にアカウント登録などの必要はなさそうです。基本的には電子書籍のアプリになりますので、今回の無料開放分以外はアプリ内課金が必要となります。うっかり間違えてタップしないよう注意してください(課金するかどうかの確認は出ると思いますので大丈夫とは思いますが)。
それにしても90巻分というのはすごいですね。
僕は「コナン」については原作のほうはほとんど読んだことがなく、アニメの方で「あ~けっこう続いてるなぁ」くらいの印象だったのですが、もう90巻も出てたんですね。90巻でまだストーリーが完結していないというのもすごいことなのですが……。まぁ、コナンの場合は大まかなストーリーはあれど、一回一回は「事件が起きてそれを解決」という流れになりますので、1エピソード完結型という側面もありますね。
今回のこちらの「90巻無料開放」は、30巻ずつ3回に分けての開放となります。いきなり90巻開放されても読み切れませんからね。これくらいでちょうどいいんじゃないでしょうか。
1巻部分をザーッと読みましたが……いやー、絵が古いですね(笑)。当然といえば当然なんですが。「なんとなくは知っているけど、細かい部分のストーリーは分からない」という人はこの機会に全巻読んでみるのもよいのではないでしょうか。
アニメで全話見るのは大変なので、コミックスの方が話を理解するには良いと思います。
今回はこのへんで。
それでは、また。