![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112809737/rectangle_large_type_2_f317042e1e24d82d0e8d44323ce8d53b.jpeg?width=1200)
お盆の関東地方は雨予報 台風の可能性もありコミケもどうなる?
これは主に関東地方の情報となりますが、ちょうど今年のお盆時期(だいたい11日~16日の間)の天気予報がほぼ雨続きになるようです。
以下はtenki.jpによる関東・甲信地方の2週間天気予報となりますが、関東のほぼ全ての地域で11、12日から16日(場合によってはそれ以降も)までは雨という予報になっています。
何でしょうね、これは。完全にお盆休み潰しですよね。ここまであからさまにお盆を狙って雨が降るなんて。
全くもって、いったいどこの誰の日頃の行いのせいでこんなことになってしまっているのか……。
さらにお盆時期の関東地方については、もう一つ不穏な情報も出ています。
それが、台風になる可能性をもった熱帯低気圧の今後の進路です。……というより、そもそもお盆の雨予報もコイツのせいなのではないかという。
下記はウェザーニュースの昨日(8月7日)の記事なのですが、もうもろに関東地方を狙っていますよね。しかもちょうどお盆時期に。
こんなことになっているものだから、昨日はあるワードがトレンドとして上がっていました。
それは……
「コミケ直撃」です。
そう、今年の夏のコミケは8月12日・13日の日程で行われます。そんなときに台風が来ようものなら……。
まぁね。コミケに参加する方は雨が降ろうがヤリが降ろうが「俺達は止められないぜ!!」と参加するのでしょう。実際、昨年の夏のコミケも大雨でしたが、コミケは普通に行われました。
当日の写真などを見ると、雨でびしょびしょになりながらも自分たちがゲットした“お宝”だけは守っている様子がしっかりと見てとれました。今年ももしかしたらそんな感じになるのかもしれませんね。
いや、コミケに行ければまだ良い方でしょう。
台風となると、電車が動かない可能性もありますからね……。
まぁ大雨にしても台風にしても、いろんなところに影響が出そうです。
お盆に合わせて出かける予定を組んでいた方、多くいらっしゃると思います。
普通に旅行・帰省などを考えていた方もいれば、キャンプや川遊びなどアウトドア系のものを予定していた方もいらっしゃることでしょう。
しかし台風となるとこれは大変です。テント張ったり、外でバーベキューしたり……いや、もうそれどころじゃないでしょうね。最悪、水の事故ということにもなりかねないので、注意が必要です。
今後実際に台風が発生するかどうか、進路がどうなっていくのか、にもよりますが、旅行などの予定を変更することも視野に入れたほうが良いかもしれません。
宿にしてもキャンプ場にしても、やっとの想いで予約を取ったところだとは思うんですがね。
本当に天気だけはどうしようもありませんね。
せっかくのお盆休みが予定通りにいかなくなってしまうこともあるかもしれませんが、せめて事故などにだけは合わないよう、皆さんお気をつけて。
特に関東地方からどこかに出かける、もしくは外から関東地方へ来る予定の方は、今後の天気・台風情報にはじゅうぶん注意してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1691453023715-9GUiBxSy1w.jpg?width=1200)