
解体新書 ~ミライドン編~
記事をご覧の皆さんこんにちは。
「さいだん」というYoutubeチャンネルを運営しているりょー。と申します。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
実績という実績もないのですが昨シーズンは
シティリーグS4優勝(ギラティナVSTAR)
PJCS 5-3(テツノカイナギラティナVSTAR)
といった成績でした。
そして今回の記事はミライドンex
最近は僕のことをミライドンの人として認識してくださってる方もいるくらい、直近はミライドンを愛用しております
今シーズンはシティリーグS1、S2共にミライドンを使用
残念ながら勝つことは出来ませんでしたが、仕方のない負けばかりでしたので自身の運のなさを呪うことしかできません
S2の休憩中に試しに公式ダイスを20回投げたんですが、表4裏16を出す運のなさです、本当に悲しい
今回は友人に頼まれたこともあり、新環境でさらなる活躍が期待されるミライドンについて僕の考えをまとめることにしました。
ミライドンに関する最新の文献は少ないので、少しでも参考になるといいなと思っています。
今回は各対面等に関してまで詳しく書くというより、ミライドンというデッキの良さを伝えたいと思います。
シティリーグで使用したリストに関しては無料部分で公開しています。
その先は有料になりますがリポストで無料になります。
よかったら読んでやってください。
ただ少し古いものであれば僕がミライドンに関して語っている動画がありますので、よかったらこちらも見てみてください。
シティリーグで使用したリスト


今シーズンは二度のシティリーグで大空洞不採用型のミライドンデッキを使用し、
S1 4-2
S2 3-3
残念ながらシティリーグでは良い結果を残すことはできませんでしたが、自主大会などではかなり勝ってくれました
この先は有料部分となりますが、僕がミライドンを握り続けて感じたことなどを読者の方に伝えていけたらと思っております
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?