
〜真夏のクリスマス。ベロベロゲロゲロゴールドコースト旅行〜
こんにちはSelassieです!2024年ももう終わり、いかがお過ごしでしょうか??
恥ずかしながら自分は今ベッドから2日くらい立ち上がれておりません。自分史上1番不便な年末を過ごしている気がします。
でもそんな中、いつも本当に周りの人間に助けられているということを実感しています。ご飯も作れない、ウーバーも受け取れない状況の俺のためにご飯を買って来てくれる友達、薬をくれた友達、手作りのご飯を作って持って来てくれた友達。本当の本当に感謝してますありがとう!!!
俺ってホンマに周りに支えられないと生きていけないタイプなんですよ。人生振り返ってもいつも誰かに助けてもらってた覚えがあります。でもそういうのって実際助けてもらってる時はあんまり実感湧かないもんなんすよね。終わってその人との距離がちょっと離れたりしてから「あーあの時はすごいお世話になったなぁ、恩返しできてないなぁ、楽しかったなぁ」て気づくことが多い気がしてます。
でももう大人なんでそこは進行形で感謝、恩返しをできるようになろうと最近心に決めています。(ていうか俺が先にギブしろってな!)
2024年俺に関わってくれた全ての人に〜
ありがとう!!これからもよろしく〜!!!
まぁこんなくっさい話もほどほどにして、、
本題いきましょう!今回は「俺がオーストリアでどんなクリスマスを過ごしたか」というテーマでいきやす。
今年のクリスマスは、行きつけのバーで知り合った友達、計7人とゴールドコーストに一泊旅行ってきました。
そのバーの名前がcharmyって言うんですけど、比較的安く大人数で騒いでも大丈夫なバーで(日本でいう居酒屋的な?)週2-3回は少なくとも必ず通ってるくらいにはお気に入りなバーです。
そこで本当に色々な人と出会って、いっぱい面白い人いるんですけど、、今回はそれは割愛します。
そこで出会った、オーストラリア人のDaniel-ダニエルとコロンビア人のJuan(スペイン語ではJをHで発音するらしく「ホァン」と言う発音)この2人と特に最近仲良くしてました。
こいつらはホンマに暇人で、毎日「Selassie!〇〇しようぜ〜」てサザエさんの中島くんばりに誘ってくれます。(もちろん仕事のないニートワイは皆勤で参戦)
この暇人3人組と、女の子4人で「クリスマス一泊旅行 in ゴールドコースト」に行くことになりました。
てか今書いてて思ったけど、こう見たらめっちゃリア充してね俺?? ⚠️あ、先に言っときますが皆さんが期待してるようなアツ展開は来ません。タイトル見てください。
それと、この2人のことをノートで書いたらバレるかなー?てちょっと心配してるんですが、あいつらがわざわざ翻訳してこんな長文読むとは思えないので多分大丈夫っしょ!でも先に言っときます。彼らめっちゃ良い人らです。今後どんな書き方しても温かい目で見てあげてください!
ちょっと2人をイメージしやすいように説明すると。Daniel は典型的な白人で高身長ハンサムガイ。アジア人の女の子は大体みんな好きやろ〜羨ましいな~みたいな感じの見た目。性格は子供っぽい。
Juan はなんで言うか難しいんですけど、身長は低めでネットリと言うかなんと言うかそんなオーラ、色で言うなら絶対紫って感じ?笑 でもギターめっちゃ上手いし流石ラテン系、すーぐ恋に落ちる。いつも「今の情熱を大切に〜」的なこと言われます笑。性格はーこちらも子供っぽい。
まぁ大体こんな感じです。俺が言いたいのは2人ともすっごい子供っぽいんですよ。年齢もダニエル21歳Juan18歳とかなり下なんで見てると可愛いって思うタイミングも多々あります。
ゴールドコーストへの行き道は、男女別々で行くことになってました。だから駅でDaniel Juan と待ち合わせしてたんですが、待ち合わせ時間の15分遅れくらいに俺が駅について(いつもみんな遅れるから時間どうりに行くのはバカ)「どこいるー?」て聞いたらjuan から一言、「今から家出る!」
流石南アメリカン。多分時計持たずに生活してるんでしょう。でもこんなので腹を立ててたら友達やっていけないんで「なるはやでお願い〜」と言ってポケポケをしながら待つこと30分。ついにJuanが来て出発!(ダニエルは俺の15分後くらいに来た)
ブリスベンからゴールドコーストは電車で2時間ほど、しかし料金は片道200円しないくらいでちょー安い!日本も見習ってほしい…
行きの電車で、今夜何するかと言う話をしていると、Juan が「I wanna be fucked up!」ベロベロになりたいぜ〜的なことを言い出したのでじゃー今夜は飲みまくってクリスマスクラブナイトにしようぜ!と言う予定になりました。
その後ゴールドコーストについて、ホテルの近くの酒屋で飲み会用アルコールを探していると、ダニエルがウォッカの中瓶ボトルを持って、「これをチェイサーなしでショットにして飲み続けよう」とかバカなことを言い出したので、絶対オレンジジュースも買ったほうがいい、と指摘したらJuan もなせがダニエル側で「じゃー自分の金で買えよチキン!」と言われました。俺は自腹でオレンジジュースを購入。絶対に分けてやからんからな!と強くいい残してホテルに帰り、飲み会が始まりました。
最初の2,3ショットくらいは彼らも頑張っていたんですが、その後俺の方をチラチラ見るようになり(多分厳密には俺の持ってたオレンジジュースを)俺にも飲ませてくれよという始末。まぁこうなることはわかってたんで「誰がチキンやったっけなぁ!」と言いながら心の優しい俺は酒ザコ子羊達にオレンジジュースを分け与えましたとさ。
飲み会が終わり俺もかなりいい感じに酔っ払ってました。お酒もなくなりみんなのテンションもアゲアゲ、さぁクラブ行ってぶち上げるか!とホテルを出てバス停でバスを待っていると、いくら待ってもバスが来なかったので、二つのグループに分けてウーバーでクラブ街まで行くことになりました。
俺はグループAで、ダニエルJuanはBになりました。Aのウーバーが先に来たので先にクラブ街へ向かい、到着した時に、Bグループの女の子から電話がかかって来ました。なんかトラブルでもあったんかな?と出てみると、Juanが酔いすぎててウーバーに乗車拒否されているとのこと。しかも二回も。
その時クラブの近くでもう1人の友達と合流していた俺は、その人の持つ車でJuanを救出しに行くことになりました。そこに辿り着くと、道路に横たわったJuanがいました。

これを見た瞬間俺は大学のサークルを思い出しました。でもこうなっちゃったらしょうがないので、ホテルまで移動させようと持ち上げたら、「ここから動きたくない!」の一点張り。「動いてお願い〜」と色々言っても全然動いてくれません。
そのJuanが寝てる道路が人の家の前だったんですが、その家の中からおばあちゃんが出て来て警察を呼ぶと言い出しました。(多分うるさかったから?その時聞き取れてなくて理由不明)
これが結構やばくて、オーストラリアでは基本外でお酒を飲むことは禁止されています。それと同時に外で泥酔状態になることも禁止されているはずなんです。だからここに警察が来ればJuanはもちろん他の人も連れて行かれるかもしれないんです。
ところがその時、Juanが起き上がって自分で座れるまで回復。バス停に座って「ここで休む」となったので、ついに俺はクラブに行ける…と思い乗ってきた車に乗り込みました。しかしここでまた問題が、車が5人乗りと言うことを忘れていました。今ここにはJuanを抜いても7人います。そこでダニエルをトランクに積み込み、女の子達には後ろに4人で座ってもらい出発することにしました。
道中音楽を聴いて盛り上がっていると、ふとなぜかゲロの匂いが車内に充満してきました…最初は気のせいやろーと気にしてなったんですがら明らかに臭い。車が目的地に到着し、恐る恐るトランクを開けると…そこにはゲロまみれになったダニエル…が…
ちなみにその車、友達のお父さんのらしいんですよ。頭真っ白になる俺、申し訳なさそうにトランクから出てくるゲロエル。もう地獄の空気でした。
急いで近くのコンビニまで走って、水とペーパーを買い掃除をしました。(ちなみに俺は「人生でしたくないことベスト5」には入るくらい他人のゲロ処理嫌い)
そこでダニエルも脱落。俺のテンションもガクッと下がりながらやっとの思いでクラブ街につきました。すると、、、、、クラブが全部閉まってました。「オーストラリア、と言うか日本以外のキリスト教国のクリスマスは家族と過ごすものであんまり遊ぶ物じゃない&しかも今年のクリスマス平日」のダブルパンチが原因だと思われます。
クラブに辿り着くことだけを目標にしてたので何も考えてませんでした。その日は結局ただゴールドコーストにゲロ処理をしに行ったと言うので終わってしまいました…チックショー!!
まぁそう言う日もあるよね〜、、
その後俺は、車で色々助けてくれた友達の家に行って2人で朝まで語り合いましたとさ。
こんな感じで2024年のクリスマスは終了しました。なんか文にするとオチが弱い気もしますが、まぁええでしょう。皆さんはどんなクリスマスを過ごしたでしょうか?
こんな感じで今回は終わります!多分これが今年最後のnote更新やと思います。改めて今年一年俺に関わってくれた皆様に感謝しています。ありがとう!
来年もどうぞよろしくお願いします〜それでは!

この日1番のお気に入り写真笑
Ps.最近めっちゃポケポケやってるんですけど、あれセレビィ強すぎちゃいますか??しかも運ゲー要素強い!でもそのおかげでゲームガチ勢おじさんに子供が勝てるから、ポケモンとしてはその方がいいのかなーとも思います。
8124891553967547
↑これフレンドIDなんで、やってる方ぜひ勝負しましょう。
それでは良いお年を〜