数字的には大勝。だけど課題も多い
今日から始まった札幌、福岡への縦断遠征、初日の今日は北海道日本ハムファイターズに山川選手ブランドン選手の本塁打、山田選手、中村選手、木村選手、ブランドン選手のタイムリー、さらにブランドン選手、若林選手の犠牲フライと実に効果的な点の取り方で計11点を取り、11対4と大勝した。
源田選手、中村選手、木村選手らに当たりが出始めたのは大変喜ばしいし、相変わらず永久若手木村文紀は新人や若手に刺激されると力を発揮する(笑)。ただ山川選手の足の具合は昨年捻挫で不本意なシーズンになっただけに心配だ。
しかし数字的には7点差の大勝だが、喜んでもいられない。先ず何といっても裏ローテの頭の松本航投手が5回しか投げられなかったのは厳罰ものの行為だ。
3回二死から四球を出しすんなり終われなかったあたりから雲行きが怪しくなり始め、4回、5回と自らの暴投など含め3点を失ってしまった。5回には一死二塁一塁で中田翔選手をスプリットでひっかけさせ併殺打に打ち取り立ち直りのきっかけになろうかと思ったら結局6回も立ち直る事ができず降板する羽目になってしまった。髙橋投手に続いてもらわなければ困る投手が5回しか持たずまた一つの立ち直りのきっかけになるプレーさえも活かせないのは正直いただけない。だからこそその後を引き継いだ伊藤翔投手の好救援は相手にヘタしたらいきかけようとした流れを断ち切った大きなポイントだった。
先日のオリックスバファローズ戦でもいい投球をしていたが、三振をキッチリとれるようになったのは昨年と大きな違いで今後も彼にかかる期待は大きくなるだろう。
そして攻撃に関しては理想的な点の取り方とは書いたがそれでも疑問なところはあった。その1つの例が4回表に先頭の木村選手が二塁打で出塁した次のブランドン選手に送りバントをさせた事だ。その次がまだ無安打の新人選手と打率1割台の金子選手なのを考えたら絶対にブランドン選手に打たせるべきだった。
兎に角見た目の数字で安心せず、明日からまた新たに試合に挑んでもらいたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?