![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10995581/rectangle_large_type_2_d3a698e75ca9ef21d2976631b1f7cbb9.jpeg?width=1200)
こうして私は騙された!リゾネットの悪夢⑬(悪魔との別れ)
前回は私の葛藤についてお話させて頂きました。
10月下旬に友人Tに休止手続きをお願いしましたが、翌月も月会費13,500円は引き落としをされていました。
もう怒る気力も起きず、Tには引き落としが続いている旨と、一刻も早く止めるようLINEで伝えることに留めました…
本当は「ふざけるな!一刻も早く止めろ!金返せ!!!!」と思ってたんですけどねw
最終的には11月まで月会費を取られ、8月から11月の4ヶ月分、合計54,000円
を支払い、入会費の169,560円を含めると223,560円の損失となってしまいました・・・
22万もあればヨーロッパ、行けちゃいますね・・・
その後、引き落としは止まったのですが12月から2月まで毎月督促のハガキが届き、その度にTに画像付きで止めるよう依頼をしました。
あのハガキが届く度に、忘れかけていた悪夢が思い出され、まるで呪縛のようでした・・・
個人的にはもうTとは距離を置こうと思っていました。
元々定期的に旅行に行く仲でしたが、Tが独立してからその頻度も減り、こまめに連絡を取り合う仲でもなかったので、また元の関係に戻ったと言いますか。
ポイントは「Tとの関係を壊したくない」という点が大切だと思っていました。
なので距離を置きつつも「また旅行の話があれば、その時考えるか。」程度で考えてたんですよね。
別の友だちにこの話をしたら「即刻、友達解消するでしょ!」と言われ、確かにそうだよなぁとも思っていました。
そんな中で、ある決定的な出来事がありました。
Tのことを紹介してくれた共通の友人から、Tを含めみんなでゴールデンウィークに北海道内を旅行しようという話になりました。
「リゾネットの悪夢はもう過去のこと!」と言えば嘘になります。
ただ、私自身の整理がつけばまた元のままになる。そのきっかけに良いかなぁと思い、自分も参加することにしたんです。
今考えれば早すぎると思いました。もっと時間を置くべきでした・・・
彼らは地元が北海道ということもあり、Tは休日も平日も関係ないようなので飛行機が安いタイミングで北海道入りするとのこと。
自分は普段は大阪なので、札幌までのフライトと現地の宿泊を調べるとすごい額になってしまいました。
(札幌のホテル、普段5千円くらいなのにGWは1万5千円!!!など)
私がやっぱり行くのを辞めようかなぁ・・・とLINEグループに投稿したところ、Tより
俺たちと過ごせる時間考えたら安いだろ!!!
とあり、私もつい「お金がある人が援助してくれても良いんだよ?」とリゾネットとは言わずも、皮肉も込めて返信すると・・・
俺は努力して稼いでるんだよ。空から降ってきた金じゃねーんだよ。
これがTと縁を切る決め手となりました。
今考えたら、報酬が振り込まれなかった時点で自分が毅然と対応すれば良かったんですよね。
そこで縁を切ったら良かったんですよね・・・
もうこれでTとは終わり。
もう今後も関わることもないでしょう。
お金も失い、結果的に友人も失う。
全くとんでもないリゾート会員権、リゾネット。
そんなある日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。