新型日産スカイラインは日本人にはグッと来るねぇ~ セキツバ 2021年5月31日 19:32 今回は前回の続きです↓↓↓https://youtu.be/1DjJhkYQ6-A日産・スカイラインセダン V37型(13代目)の内外装レビューです。エンジンルームや車内を見てみました。ホントいたれりつくせりの装備充実って感じですね!この新型スカイラインと呼ばれるV37(13代目)はかなり高級車志向になった車だと思いました!スカイラインらしいスポーティーさを残しつつも、どっちかと言うとフーガに近いフォルムですね。価格帯も高級車という位置付けですね。このスタイルは好みが分かれるでしょうが、僕はカッコいいと思います!凄い斬新なスタイルですよね!見た目のかっこよさもさることながら、装備も非常に充実していて、まさに最先端テクノロジーが詰まったハイテクマシンですね!日産・スカイライン(13代目)V37型のスペック販売期間 2014年2月 -乗車定員 5人ボディタイプ 4ドアセダンエンジン 274930→274A型 2.0L 直4 DOHC ターボVR30DDTT型 3.0L V6 DOHC 直噴ターボVQ35HR型 3.5L V6 DOHC駆動方式 FR/4WDモーター HM34型(ハイブリッド車のみ)最高出力 274A型155kW (211PS) /5,500rpmVR30DDTT型224kW (304PS) /6,400rpmVR30DDTT型 (400R)298kW (405PS) /6,400rpmVQ35HR型225kW (306PS) /6,800rpmHM34型50kW (68PS)最大トルク 274A型350N·m (35.7kgf·m) /1,250 - 3,500rpmVR30DDTT型400N·m (40.8kgf·m) /1,600 - 5,200rpmVR30DDTT型 (400R)475N·m (48.4kgf·m) /6,400rpmVQ35HR型350N·m (35.7kgf·m) /5,000rpmHM34型290N·m (29.6kgf·m)変速機 7速ATサスペンション 前: ダブルウィッシュボーン式後: マルチリンク式全長 4,815mm全幅 1,820mm全高 1,440mm(FR車)1,450mm(4WD車)ホイールベース 2,850mm車両重量 ハイブリッド1,760-1,800kg(FR車)1,840-1,880kg(4WD車)ターボ1,650-1,680kg(2.0L車)1,700-1,730kg(3.0L車)開発主査(チーフビークルエンジニア) 長谷川 聡徳岡茂利(2019年7月 - )別名 インフィニティ・Q50(輸出名)プラットフォーム FR-Lプラットフォーム-自動車のスペック表- Wikipediaより引用 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #バス運転士 #やっちゃえ日産 #新型スカイライン #プロパイロット2