【東北急行バス・ニュースター号(仙台~東京線)】往路乗車レビュー①2019.7.6 セキツバ 2019年7月6日 20:59 ◎東北急行バス・ニュースター号(仙台~東京線)往路のレビュー①動画です。前回に2回程当路線バスのエンジン音をアップしましたが、今回は乗車したレビューとなりますので長い動画になります。東北急行バスのニュースター号は始発が仙台営業所(AZURE前かファミリーマート前)で2つ目のバス停は仙台駅前(西口)です。そこから、福島県二本松市の安達太良サービスエリアと埼玉県羽生市の羽生パーキングエリアの2つの休憩場所を経由し終点が東京駅八重洲通りバス停です。キロ数が370キロなのでなかなかの長距離高速バスです。所要時間は5時間~5時間30分です。他にも仙台~東京線はJRバス東北と、ウィラーエクスプレスで出ています。こちらは新宿バスタまでの路線ですね。これは皆様各々の目的地で選んでみても良いと思います。これらの路線もいずれレビューしたいとおもいます。東北急行バスの車両はセレガR GD(スーパーハイデッカー)で横3列縦10列シートですので、結構広々としていて快適です!これが4列ですと窮屈感が伴いますが、でも4列でも縦10列なら結構広いと思います。でも自分1人で使える3列シートが良いですよね。東北急行バスは時間帯で3列か4列か選べます。快適さで言えば速い新幹線が良いですが、高額なので、時間的に余裕があれば高速バスも良いと思います!今回は片道4000円で3列シート、それで東京まで行けるのは、とてもコストパフォーマンスは高いと思います。時間は5時間ちょい掛かりましたけど、僕は結構良かったです!次回は復路のレビュー②をしますので見て頂けると嬉しく思います!前回の東北急行バス・セレガRエンジン音セレガR GD(セレガールKL RU1FSEA・F17D)V8ターボ走行音①】東北急行バス・ニュースター号19.6.26⇒https://youtu.be/wuSMdi_aGeE【セレガR GD(セレガールKL RU1FSEA・F17D)V8ターボ走行音②】東北急行バス・ニュースター号復路19.7.1⇒https://youtu.be/BHIWQwBa9Is いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #高速バス #長距離バス #ニュースター号 #東北急行バス #セレガR #東京仙台線