【トヨタ・プリウス50系】DAA ZVW55 セキツバ 2020年6月26日 23:04 ◎今回はハイブリッド車の王道的存在でもあるプリウス(PRIUS)の内外装レビューです。車両は50系後期型プリウスでグレードはAです。50系の前期型は個人的には何とも言えないと思っていましたが、この後期型になって結構良い感じにカッコよくなっていると思います(*^^*)もっともこれはあくまで個人の感想なので、その辺りは人それぞれだと思います。内装に関してもハイテク化されて次世代の乗用車って感じがしますねぇ~。室内も結構広めで、かつ運転操作も軽減する装置が装備されていますので、長距離移動には重宝すると感じました。プリウスは今でも根強い人気がありますので、良いなぁ~って思っている方や欲しい方はお近くのトヨタ店に足を運んでみるのも良いと思います。※僕が行ったお店はこちらになります。トヨタカローラ宮城株式会社 名取店↓↓↓https://www.corolla-m.co.jp/store/natoriten◎最近の人気動画はこちら↓↓↓【トヨタ・ライズ(RAIZE)】A200/A210A型・内外装レビュー20.6.17⇒https://youtu.be/KIQoQyGmV6M【トヨタ・カローラツーリング】【TOYOTA COROLLA Touring】S 1 8L・CVT 内外装レビュー20.6.24⇒https://youtu.be/IogLHLjdbfA◎トヨタ・プリウス(4代目)ZVW50/51/55型販売期間 2015年12月9日 -乗車定員 5名ボディタイプ 5ドアファストバックセダン[6]エンジン 2ZR-FXE型:1,797cc 直列4気筒DOHC駆動方式 前輪駆動四輪駆動:E-Four (電気式4WDシステム)モーター フロント:1NM型:交流同期電動機リヤ:1MM型(E-Fourのみ)交流同期電動機最高出力 エンジン:72kW (98PS)/5,200rpmフロントモーター:53kW (72PS)リヤモーター(E-Fourのみ):5.3kW (7.2PS)システム最高出力:90kW (122PS)最大トルク エンジン:142N・m (14.5kgf・m)/3,600rpmフロントモーター:163N・m(16.6kgf・m)リヤモーター(E-Fourのみ):55N・m(5.6kgf・m)変速機 電気式無段変速機サスペンション 前:ストラット式コイルスプリング後:ダブルウィッシュボーン式コイルスプリング全長 4,540mm(2015年12月-2018年12月)4,575mm(2018年12月-)全幅 1,760mm全高 1,470mm(前輪駆動)1,475mm(四輪駆動)ホイールベース 2,700mm車両重量 1,310-1,460kg(2015年12月-2018年12月)1,320-1,460kg(2018年12月-)ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク後:ディスクプラットフォーム GA-Cプラットフォーム-自動車のスペック表-※ウィキペディアより引用 #TOYOTAprius いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #トヨタプリウス #50系プリウス #TOYOTAprius