見出し画像

各店舗営業時間/リンク・日本酒ゴーアラウンド東京2024(自分&仲間用メモ)

10月1日は日本酒の日。「日本酒ゴーアラウンド東京 2024」が、いよいよ今週開催されます。 各店舗のスタート時間が分からず、調べたので、こちらにまとめておきます。

あくまでも自分用メモです。私は㐂宵×龍勢(渋谷)で仕事をしている予定ですので、必要な(仕事の合間に行けそうなor行けるかも?!と思って調べた)店舗以外は情報がないこともあります。ご了承ください。
また営業時間は、変更になっている可能性もあります。詳しくは各店舗の発信する情報や、日本酒ゴーアラウンド東京オフィシャルをご覧ください。

●参加にはバッジが必要(全国共通で利用可)
●イベント当日にさかずきんバッジを身につけ参加店舗へ!
●参加証代わりのバッジ→事前購入800円、当日1,000円
●各店でコラボ酒蔵のお酒(60ml以上)がサービスになります
●一杯目の日本酒は無料(追加は有料)
●各店舗で出される付出しは有料(注文必須)だいたい500円~
●各店舗への飲料水の持ち込みはOK
●「気になっていたけど、行ったことのない店に行こう!」がコンセプトのイベントではありますが、飲み歩きしてもOK。一店舗で追加を繰り返し、飲み続けてもOK。但し店舗によっては入れ替え制もあります。適宜従ってください。

マップは、NANAME KIKAKUさんがまとめてくれています。(便利!)
全国 ↓

東京 ↓

東京(66店舗)出店ラインナップ

NANAME KIKAKUさんのマップの番号をもとに整理しました。

神田らへん

  1.  【昇勢】居酒屋こころ 12:00~22:00

  2.  【雨降】居酒屋ちぇけ 12:00~24:00

  3. 【山城屋】KURARA神田 15:00〜23:00

  4.  【丹沢山、隆】めろう屋DEN 15:00~20:00

  5.  【稲とアガベ】Caliquors Tokyo | キャリカーズトーキョー 12:00~みんなが満足するまで

五反田らへん

6. 【月の井】きになる嫁 武道館
7. 【野口尚彦研究所】桑原商店 14:00〜20:00
8. 【伯楽星】五反田 SAKE story 16:00~22:00
9. 【開春】燗酒と小料理 はるじおん 14:00〜22:00

目黒らへん

10.【松の寿】立ち呑み いと。OKOJO 16:00~22:30(蔵元は22時まで)

五反田らへん

11.【天寶一】『ほじゃひ』広島地酒と鉄板焼の店 16:00~22:00
12. 【白木久】チャコールグリル山武商店 14時~17時30分までは日本酒ゴーアラウンドの為に貸し切り。17時30分~はテラス席とカウンターのみゴーアラウンド席
13. 【川鶴】料理屋 染川 14時から20時
14. 【二兎】AGI  14:00-

恵比寿らへん

15. 【甲子】えびす呑み場やました 15:00~22:00
16. 【不老泉】きたぽん酒 16:00~22:00
17.  【メガネ専用】酒 秀治郎  ?
18.  【飛良泉】麦酒庵 恵比寿店 15:00~22:00

渋谷らへん

19. 【木戸泉】庵狐・円山店
20. 【大号令】えんらい 15:00~21:00
21. 【龍勢】㐂宵〈きよい〉 16:00~22:00 ★わたしもいるよ!
22. 【奇跡のお酒】酒とご飯ビオサケダイニングリンリン (岡山県菊池酒造) 12:00~24:00
23. 【にいだしぜんしゅ】天ぷらと白ワイン テンキ 渋谷 15:00〜21:00
24. 【久保田】未来日本酒店&KUBOTA SAKE BAR

新宿らへん

25. 【飛鸞】割烹角打 SAKE and 12:00スタート
26. 【天賦】日本酒BAR 袂
27. 【群馬泉】焼鳥はちまん

池袋らへん

28. 【白鷹】希紡庵
29. 【若駒】和酒酔処 わく
30. 【〆張鶴】和酒酔処わく別誂
31. 【大雪の蔵】鳥焼き 鬼つね
32. 【八海山】鮮屋
33. 【会津中将】和食屋 ふくしま

門前仲町らへん

34. 【賀茂鶴】折原商店  12:00-22:00
35. 【杉錦】酒とビストロ KARASU 門前仲町
36. 【真澄】二ぶん半  16:00~26:00
37. 【嘉美心】深川醗酵所
38. 【上川大雪】北海道鮮魚と炭火炉端焼 ふれあ

阿佐ヶ谷らへん ✴︎全店一斉15:00スタート(エリア独自スタンプラリーあり)

39. 【鶴齢】あづ家
40. 【睡龍】打ち薫る亭
41. 【三芳菊】酒好房 かえでの杜
42. 【千代むすび】Gift食堂
43. 【浦里】やの志ん
44. 【若戎】熊本直送馬刺しと大皿おばんざい 居酒屋 前田家
45. 【帝松】やきとり空間 風緑
46. 【田酒】和酒と小料理 㐂なり 〜 kinari 〜  15時〜22時(L.O.21時半)
47. 【屋守】阿佐ヶ谷じゃんぐる

中野らへん

48. 【土田】中野/青二才はなれ
49. 【あべ】角打ち割烹 三才
50. 【鯖光る】さば銀 中野北口駅前店
51. 【四万十】青二才 中野店
52. 【町田酒造】日本酒と蕎麦 中野いざ宵

池尻大橋、三宿、三軒茶屋らへん

53. 【陸奥八仙】庵狐 三宿店 13:00~23:00
54. 【豊盃】四季ごはんししくら 【池尻・創作居酒屋】 13:00~21:00
55. 【ぷくぷく醸造】髙崎のおかん 13:00~19:00
56. 【鳴門鯛】めしとさけ。だぐあうと
57. 【いづみ橋】リバーサイドヤオヤ
58. 【中島屋】居酒屋 ひでじろう
59. 【結】緖はな
60. 【紗利】三軒茶屋 KUNIKAGE 日本酒居酒屋
61. 【玉川】日本酒 つみりの 完全予約制(45分) カウンター8席、テーブル4名1卓 ①17時の回 ②18時の回 ③19時の回④20時の回 ⑤21時の回
62. 【小左衛門】85BAL TEPPEN(テッペン) 15:00~
63. 【雪彦山】フィレンツェサケ 17:00~22:00L.O
64. 【大洋盛】みくや 17:00~22:00
65. 【明鏡止水】和酒処 海もぐら

蔵人として酒の説明をする筆者。各店舗では蔵元、酒蔵スタッフとの交流を愉しんでください!
2023年 日本酒ゴーアラウンド 渋谷「㐂宵」の様子。

「㐂宵」では、入場規制をしたため、店内はのんびりしていますが、すし詰め状態の店もあります。持ち物はコンパクトに工夫して。手回り品は自身でしっかり管理してくださいね!

水を飲みながら、泥酔厳禁で、ご安全に!楽しい日本酒の日をお過ごください!

いいなと思ったら応援しよう!