![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71999434/rectangle_large_type_2_46e586bdaa43f0b47ff6278d04c28ecf.png?width=1200)
中国へのビザ申請結果待ちの今、想うこと。
中国ビザ申請の結果が来週出る。よほど失敗をしない限りは申請が通過すると聞いてる。先週急遽東京のビザセンターに日帰りで行ってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71998503/picture_pc_bced9010593305f255befbada9d3fca2.jpg?width=1200)
朝の保育園への送りをじぃに任せて、三重県から近鉄、新幹線に乗り、ゆりかもめの、東京ビッグサイト駅で降りた。展示会をしてたから、すごく寄りたい気持ちになってたが、午後から仕事が入っていたため、品川のテレキューブで商談をし、とんぼ返り。
そんなこんなで、ついに、
ビザ申請までこぎつけている。
ビザ申請の場では1時間程度かかり、会社に提出してた、ワクチン接種証明書が一枚足りず、あわや申請できない可能性があったけど、なんとか会社が対応して下さりクリア。。本当ドキドキするわー笑
当たり前やけど中国語が飛び交ってて、あぁ、異国の地へいくんだよねー。とじわじわと実感が。
北京オリンピック毎日見てるけど、
中国語ひとつもわかりまへん。笑
日本にいる今、やりたいことがありすぎて
必死すぎて、めっちゃ後回しになってる笑🤣
ちなみに、ビザ申請が無事に通って
ビザが発行された場合、ついに渡航日が決まる。
4月末を狙ってる✈️
なんだか、秒読みな感じがしてきた。
全然現実的じゃなかった中国駐在妻への道が、
具体的になってきて、
さすがの私もそわそわし始めてる。笑
それとともに、中国でしたいことが
どんどんどんどん出てきている!
ただ、今やりたいと思っていることと、
実際現地に行って感じてみる事は全然と思う。
だからこそ、今感じている事はもちろん大切にしたいし、形にしていきたいと思うものの、そこにはこだわらずにしていくってのも大事かなと思ってる。
せっかく異国の地に行けるのであれば、
そこで感じたものを形にしたほうが
いいんじゃないかなとは思ってる。
ちなみに、今やりたいなと思ってる事は、
駐妻プロボノインターン!
駐在態度期間が終了したときに再就職、
企業に不安を感じておられる人もいる
そんな人たちと企業をつなぐ架け橋になりたいと思ってるし、私も新たなチャレンジがしたいんよ!!
プロボノ、ボランティアって形にして、
利益供与にもならずビザの申請も問題ない。
実は、ウーマン起業塾よっかいちの
最終発表ではこの駐妻インターについて発表した。
で、そんなこんなら描きながら、
最近頭の中がぐるぐる回っているのが
個人での発信のやり方。
現在は、ワーキングマザーや、育休ママ向けのキャリアや転職の悩み、仕事と育児の両立の悩みを解決するような発信をしている。
ここは私のライフワークとして大切にしていきたいところやから、一生続けていくと思う!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71999237/picture_pc_0c0a5d07fcd4c128a03a371c97ce509d.jpg?width=1200)
ゆりかもめからの景色
と共に、中国では、中国語を学び、本当は日中の架け橋となるようなビジネスを展開できるようになりたいと思ってる。
駐在期間中は起業はできないけれども、駐在期間中に言語取得、コミニケーションを取れるようになって、人との繋がりも広げたい。
駐妻期間が終了したタイミングで、
起業できるような準備をしたいと思ってる。
どこまでも仕事好き!笑
これも今の気持ちだから、
もちろん気持ちが変わる可能性もあると思ってる。
でも、せっかく行くのであれば、
デジタル最先端でもある中国、
ビッグビジネスが動く中で
チャイナドリームをつかみたいなと思っている。
そして何よりも、
中国でいろんな人と出会いたいなと思ってる!
考え方やバックグラウンドが
違った方々が多くいらっしゃるん
じゃないかなと思ってる。
期待!
自分のアイコンシャスバイアスも
価値観ももっとぶち壊して、
もっと自分らしくあるを実現したいよね。笑
そんな素敵な方々との出会い
これを最も大切にしたいなと!
正直、ビザが降りたところで、
最後、直前のPCR検査をスルーし、
飛行機で無事に出発するところまで
ほんとに行けるかどうかはわからない。
でも、心配してた何も変わらんからなー笑
自分に今できること今やりたいこと。
ここに向かっていこーって!
つくづく自分本位やなーと思う!笑
でもそれが私だし、
こんなお母さんのもとに生まれてきた娘よ!
しなやかにたくましく育ってね!笑
母は爆走するよ?笑
朝7:00から待ちきれずクッキーを
パジャマで作り始めた娘。
お互い、しなかやにいこうね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71999183/picture_pc_dcfc834203e8e8df2dfed7e41a463f4d.png?width=1200)
さ、ドキドキの来週。
乞うご期待!
■関小百合の公式LINEでは
■「転職」が頭に浮かんだらする
モヤモヤ解決への7つステップを
プレゼント中です♡
↓↓↓↓
または「@198trddp」で検索ください。
※@マークを忘れずに♡
アメブロでも転職や、仕事と育児の両立の記事を約500記事
書いてますのでご興味お持ちいただけけばぜひご覧ください。
↓アメブロ↓
Instagramストーリーズでも毎日発信中♪
フォローよろしくお願いします!