![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95147738/rectangle_large_type_2_097edbde788dfbf14542052e65aea1e6.png?width=1200)
久しぶりに書き散らす
noteをはじめて3周年だそうです。お祝いバッジをありがとうございます、ということで久しぶりに書いてみる。
そうか、コロナ禍に突入し始めた3年前の頃、何か自分の歴史的なものを綴っておこうなどと高尚なことを考えて書いてみたのだ。あっという間の3年間。それなりに色々あったけど。
思えばすっかりnoteは世の中に浸透して、Twitterあたりでも軒並みnoteのリンクを貼っていたりして、長い文章を提示するにはもってこいだと思う。かつてはブログだったけど・・・。
そうなのだ。今日ひょんなことから・・・いや、ひょんではなく明確に理由があって・・・そう、石井ゆかりさんの2023年の半期占いをみていたらふたご座のところに、2008年頃からの関わり合いからひとつ次のシフトにあがって・・のようなことが書いてあったので、2008年頃の自分を辿ろうと久しぶりに開いてみた、かつてのブログ(ウェブリブログ)が2023年1月末を持ってサービス終了という文字がバーンと出てきて、いやまさに間一髪で、過去の自分のせっかくの駄文がネットのオーシャンに消えてなくなる前に、救い上げて移行することができたということがあり。
思い出してまたnoteにそれを綴っている。ブログに書けよ。わらわら。
でもnoteの方がフォントの感じが好きだったりして、ね。しらんがな。
さてさて、そんなわけで辿ってみたかつての己はかなりアホウでしたが、それ以上に、今の自分よりもがいている感覚が伝わってきて、ハッとする。そりゃあ若かったし、まだまだ何者かになる気満々だったので、今とは随分違うのは当然だけど粗削りでも思ったことをガシガシ書いているところ、我ながら好感を持ちました、
なので、もう一度、どなたの目に触れているかわからない恐ろしさなんてどこ吹く風で、風のように吹き散らかして書いてみようと思います。ここまで読んでいただきありがとうございました。
あなたにも良風が吹き込んでくることを願って。