見出し画像

空想対話3〜△◯◇の構成その2

旧公衆衛生院をとおして建築家・内田祥三との空想対話3〜△◯◇の構成その2

「次に◯についてなのですが、先生はどんな場所で、どんな時で、どんな方にも優しいくて、ジェントルマンでいらっしゃるのですね?」

「どういうことかな?」

② ◯のデザイン
◯と言うとすぐに頭に浮かぶのは中央ホールだが、ここはゴシック建築の全ての文脈につながる空間なので、後で述べることとする。

一部の空間を除いて室内・外を問わず入館者(利用者)の手が届く範囲、とりわけ柱、ドア枠、窓受け、造作出窓など全館に渡る基本デザイン全てに丸く面が取ってあり、優しい仕上げとなっている。

室外

室内 木製

扉枠 窓枠 木製

造作 木製

館内に入るとほおづえのある梁と格天井のスクエアなライン、そして△デザインが交錯するが、この丸く角をとる統一した機能&意匠が柔らかな印象を持たせる。

因みに角面があるのは、仕様の違う旧院長室、旧次長室、旧図書室にあたる。

「この建物はやはり、人が真ん中とということで手許は全て◯なのでしょうか?」

「公衆衛生院だからね。。。」

この丸みを帯びた仕上げは、ホールの大理石まわり、エントランスの列柱、外構へも及ぶ。徹底した指示である。

つづく

(文責 関原宏昭)
#港区 #東京 #旧公衆衛生院 #空想対話

いいなと思ったら応援しよう!