![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33269367/rectangle_large_type_2_b57386ae1d5858615d6418a665e06ed8.jpg?width=1200)
夏の福岡旅行(2015年)
旅行に行けない日々。
2015年福岡旅行の写真を。
福岡空港から地下鉄で、筑前前原駅まで
友人の車で糸島へ
海がとてもきれいでした
牧のうどん。
美味しいのですが、量がとてもおおくて、
かしわめしまで食べると苦しくなりました。
でもほんと美味しいです。また食べに行きたい。
博多に戻って、夜の屋台。
今はどうなんでしょう、混んでいるのでしょうか、
それとも客足は離れているのでしょうか、、、
福岡にはなぜか友人が多くいて、毎晩違うとこに泊めていただき、
観光をするよりも、おしゃべりしている時間のが長くなります。
同じく2015年、福岡の花火大会。
正式名称は、西日本大濠花火大会。
飛行機と花火をからめたかったので、
飛行場近く、博多の森テニス競技場の山から撮影。
この花火大会は人が集まりすぎて危険になったので、
2018年を最後に終了。
大規模イベント・大量集客が当たり前だった時代。
今年2020年は、花火大会は日本中で中止になってしまいました、
来年以降、どのようになるのでしょうか。
この時は往復スカイマークでした。