京都府内の石造物㉙:六波羅蜜寺宝塔(阿古屋塚)
名称:六波羅蜜寺宝塔
伝承など:阿古屋塚
所在地:京都府京都市東山区 六波羅蜜寺
京都市東山区の六波羅は、平安時代末期に平家の邸宅があったことで知られ、その後鎌倉時代にも六波羅探題が置かれた場所でもある。
平家一門の邸宅や六波羅蜜寺があった場所は現在の六波羅蜜寺のあたりと言われるが、この六波羅蜜寺も平家ゆかりの寺院であり、平安時代に空也が開いた古刹で、境内の宝物館には鎌倉時代の肖像彫刻として有名な空也上人立像や平清盛像など多くの文化財を有する。
また、本堂は南北朝時代の作で、京都市内では数少ない応仁の乱の戦火で焼失しなかった建造物である。
その本堂の傍らには二基の石塔があり、向かって右側の宝塔は基礎が失われているものの鎌倉時代後期の造立である。
この宝塔は、『平家物語』に登場する平景清の恋人で白拍子の阿古屋の塚と言われている。
もとより伝承の域を出ないが、あるいは平家と関わりのある石塔なのかも知れない。
なお、左側の五輪塔は平清盛の供養塔であるが、こちらは江戸時代に造立された石塔である。
#京都 #東山区 #六波羅蜜寺 #空也 #平清盛 #平家物語 #宝塔 #阿古屋塚 #鎌倉時代 #五輪塔 #石塔 #歴史 #日本史