マガジンのカバー画像

北関東の石造物

50
運営しているクリエイター

#日本史

北関東の石造物㊿:乗明院宝塔

名称:乗明院宝塔 伝承など:なし 所在地:群馬県前橋市公田町 乗明院 前橋市公田町の乗明…

綾
10日前
1

北関東の石造物㊾:灰塚五輪塔

名称:灰塚五輪塔 伝承など:伊達念西供養塔? 所在地:茨城県筑西市灰塚 筑西市灰塚の共同…

綾
1年前
1

北関東の石造物㊽:円福寺五輪塔、層塔(新田氏累代の墓所)

名称:円福寺五輪塔、層塔 伝承など:新田氏累代の墓所 所在地:群馬県太田市別所町 円福寺…

綾
1年前
3

北関東の石造物㊼:長谷寺宝塔

名称:長谷寺宝塔 伝承など:なし 所在地:群馬県高崎市白岩町 長谷寺 高崎市白岩町(白岩…

綾
1年前

北関東の石造物㊺:下小野子宝篋印塔群

名称:下小野子宝篋印塔 伝承など:なし 所在地:群馬県渋川市小野子 現在は渋川市の一部と…

綾
2年前

北関東の石造物㊹:称名寺層塔(伝・結城朝光の墓)

名称:称名寺層塔 伝承など:結城朝光の墓 所在地:茨城県結城市大字結城 称名寺 結城市の…

綾
2年前
1

北関東の石造物㊸:雲谷寺五輪塔群(伝・新田義宗・船田経政・聖慶禅尼の墓)

名称:雲谷寺五輪塔群 伝承など:新田義宗・船田経政・聖慶禅尼の墓 所在地:群馬県沼田市白沢町 雲谷寺 新田義貞の三子である新田義宗は、父の死後も次兄・義興や従兄弟の脇屋義治らと南朝方の主力武将として各地で北朝方と抗戦していたが、応安元年に上野の沼田で敗死した(義興はそれ以前に武蔵の矢口渡で謀殺されている)。 義宗が戦死した場所は、後年「うつぶしの森」と呼ばれたが、これは彼がうつぶせに倒れた所を討たれたこと由来すると言う。 群馬県沼田市白沢町(旧・白沢村)高平にある白

北関東の石造物㊷:観音寺五輪塔

名称:観音寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:栃木県足利市山川町 観音寺 足利市山川町の観…

綾
2年前
1

北関東の石造物㊶:鶏足寺五輪塔、附・長松寺宝篋印塔

名称:鶏足寺五輪塔 伝承など:慈猛の供養塔? 所在地:栃木県足利市小俣町 鶏足寺 足利市…

綾
2年前
1

北関東の石造物㊵:光得寺五輪塔群(足利氏・高氏墓所)

名称:光得寺五輪塔群 伝承など:足利氏・高氏墓所 所在地:栃木県足利市菅田町 光得寺 足…

綾
2年前
2

北関東の石造物㊴:東根宝塔(東根供養塔)

名称:東根宝塔 伝承など:佐伯伴行夫妻造立の父母供養塔 所在地:栃木県下野市東根 栃木の…

綾
3年前
2

北関東の石造物㊳:眼聖寺五輪塔

名称:眼聖寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:群馬県高崎市元島名町 眼聖寺 関越自動車道の…

綾
3年前

北関東の石造物㊲:祥光寺宝塔・五輪塔

名称:祥光寺宝塔、五輪塔 伝承など:なし(「源真」の供養塔) 所在地:茨城県桜川市本木 …

綾
3年前
1

北関東の石造物㊱:御門御墓五輪塔(伝・平将門供養塔)

名称:御門御墓五輪塔 伝承など:平将門供養塔 所在地:茨城県桜川市大国玉 御門御墓 現在は桜川市の一部となった旧大和村の大国玉は、平安時代に新治郡の豪族であった平真樹の館があった場所とされ、現在の大国小学校のあたりと言う。 その小学校裏の住宅地の一角に、「御門御墓」と通称される三基の五輪塔と五輪塔の残欠がある。 この五輪塔は、平将門を供養するために造立されたものと伝承され、五輪塔のある地名「三門」は元来は「御門」と表記し、これは平将門の乱において「新皇」を称した将門