「子育てママへ✨ 愛する子どもに残す資産🎁👶💕」年収500万円以下でも諦めない。不動産投資の進め方🔥
▼ なぜ不動産購入を考えた?
◉「貯金オンリー!」を脱却したかった📊
・結婚前:
貯金のみでコツコツ。
・結婚後:
夫の収入💰=生活の資金
私の収入💰=使い道の制限なし(コツコツ貯金)
貯金(現金)はインフレに負ける📉 子どもたちのためにジュニアNISA・iDeCoも活用し始めた。
更なる資産形成のため、「子どもたちに将来残す不動産投資にも取り組みたい!」と考えた。
▼【ママさんに届け👩👦👦✨】お子さんがいる方へ応援アドバイス📣
◉時間は「創り出す」もの!
2児の子育ては、想像以上に手がかかる。
朝は早起きし、子どもたちと朝の準備でバタバタ。仕事は時短で上がる日々。保育園へ向かえに行き、食事の準備、寝かしつけ…など。あっという間に1日が終わる。
「自分で自分のことを
もっと褒めてあげてほしい😍✨」
と、全てのママさんたちに伝えたい💐
今日もお疲れ様です😊💘
多忙な日々の中でも、不動産探しの時間を捻出していた。不動産会社と面談を組む時間を確保し、再開発の情報をチェックしていた💡
「やらないことを決める」のも重要だ。
子どもを寝かしつけた後は、SNS&スマホでダラダラと時間を浪費しない。子どもたちが起きて来る前に、不動産の情報のインプットに集中する✅
「工夫次第」で時間は確保できる!
日本全国のママさんたちにも、不動産投資にチャレンジしてほしい。愛する我が子のために🎁💕
▼ 実は「ハードル」があった…!
◉年収500万円の壁
時短勤務のため、年収は下がった。
現在の年収ではフルローンでの審査が通る可能性は…ほぼゼロ😭
「年収500万円の壁」に諦めかけていた🤦♀️
夫に相談すると「頭金を入れれば買えるのでは⁈」と助言が💡 今まで貯金していた1000万円を頭金に、いざ不動産投資に踏み切ることに。
◉父からのメッセージ
昨年、父が病気を患い、半年余りで天国へ。
「人生、明日何が起こるか分からない」と背中を押される出来事だった。「父から私への応援メッセージだ」と踏ん切りが付いた✊
そこから迷うことなく物件購入まで行動できた💨 検討して1ヶ月で購入に至った。
▼ 購入に至るまでに、自分が抱いた感情や学びは何か?
◉仕事&子育て。時間のやりくりに必死💦
時短勤務&2児の子育て。毎日が目まぐるしく過ぎていく💨
子どもたちが寝静まった後の時間しか、余裕はなかった。わずかなスキマ時間でも、不動産会社とのオンライン面談を重ねた。
「新着物件」がLINEに来たときに見逃さぬようにするのも至難の業。時間のやりくりに格闘する日々だった。
一人では限界があった。夫の協力も得ながら二人三脚で乗り越えた。不動産投資も夫の一言がきっかけとなり始めることができた。
価値観の合う生涯のパートナーと出会えたことは本当にありがたい💐
◉行動は裏切らない。努力と運でクリア!🌸
ダメもとでスタートした不動産投資だった(年収500万円に届いていないから)。
しかし、最終的に購入できて心の底から喜びでいっぱいだ🙌 行動したことで道は開ける🌱
▼ 物件の決め手は?
◉好立地
「池尻大橋 駅」とは?
→「渋谷」からたった1駅だ🚃 日本トップレベルの大規模な再開発がある渋谷に「徒歩」で20分以内。余裕で歩ける。都心&好立地でハナマルだ💮
近年の渋谷は、IT業界の大規模なオフィスが増え続けている。
例:Google・サイバーエージェント・DeNA・GMOインターネットグループ…など
例えば、サイバーエージェントの新卒採用は《500人》以上! 福利厚生として「2駅ルール」がある。渋谷から2駅以内に住めば、3万円の家賃補助がもらえる。だから渋谷から1駅の「池尻大橋 駅」は超人気だ✨
▽「徒歩20分」でも価値が高い✨
◉「間取り」がお気に入り♪
私自身も賃貸物件を選ぶときに「間取り」を重要視している。
今回の物件は「ウォークインクローゼット✅」「南向き✅」「角部屋✅」♪
三拍子揃っており、お気に入りポイントだ♫
▼ 日本財託に対しての感想
◉もはや「押し売りしてください…」😂
物件が売れるスピードが、こんなにも早いなんて…衝撃だった⚡️ この会社は、もはや、押し売りする物件すら無い。
「買う」と即レスしても、タッチの差で買い負けてしまうことが続いた。
◉管理だけでも任せたい!
日本財託からの購入は、半ば諦めかけていた🥲
「他社で購入して、物件の管理のみ任せよう」とさえ考えていた。
▽不動産の「管理」とは?(重要)
ほぼ諦めムードの私にも、担当者は真摯に対応してくれた。日本財託から購入できたのも「1番手の希望者のローン審査落ち」の連絡📩 を即座にくれたおかげだ。
「仕事」「子育て」「物件探し」の全てを達成するには、物件と出会うタイミングも鍵となる🔑
私は幸いにもタイミングも味方にでき、物件ゲットに繋がった🌸
最終的には、提案してくれる全ての物件が都心&好立地&魅力的であり「さすが!日本財託!」と感じるばかりだ👏
▼ 今後の方針
繰り上げ返済をしつつ「もう1件も購入したい!」と意欲がでてきた📣✨
📌 今後の目標
夫 ▷ 住む用+投資用1件
私 ▷ 投資用2件
夫も不動産投資を検討している。
夫婦で盤石な資産形成をしていきたい💪愛する我が子のために🎁👶💕
▼ 初めて不動産を買う人へのアドバイス
◉「譲れないポイント」を決める💡
ポイントを明確に書き出してから、業者に問い合わせすると、変に流されずに済む。
立地✅・間取り✅・駅徒歩✅・金額✅
条件が良いに越したことはないが「絶対に妥協できない点」を決めることが重要❗️
◉怪しい業者へのセンサーは敏感に⚠️
とにかく口コミを調べまくって、怪しそうな業者は徹底的に排除した。夫から助言をもらいつつ、吟味しながら比較検討をすすめることができた。
▼ 不動産「以外」の投資もバッチリ😉
◉まだ間に合う🙆 ジュニアNISA
セカニチを知ったのも、ジュニアNISAがきっかけだった👦🧒
全国のママさんたちにも、子どもたちへ資産を残すためにジュニアNISAもぜひ活用してほしい。2023年中はまだ間に合う💨(※2024年からNISAの制度が変わる)
◉迷っているなら、情報にアンテナを📡
人に聞くなり、ネットで調べるなり、情報収集は無限にできる!動くのはタダ!
セカニチのInstagramと出会い、他のインフルエンサーとの違いに驚いた😳 忖度なしのズバズバしたコメントに「信用できる!」と感じ、すぐにDMした。結果、不動産でも忖度なしの意見に助けられた。
今回の経験も踏まえ2人の子どもたちに、早いうちから「お金」について学ばせてあげたい。
「セカ本2を教科書代わりにしよう♪」とすでに計画中だ😄📚
───────────────────
貴重なお時間を使って「セカニチ不動産」を最後までご覧いただき、ありがとうございます🌟
このnoteでは、誠実で正しい不動産知識”だけ”を紹介します。 騙されて損する人を減らすため、我々と一緒に正しい知識を広げましょう🤝
───────────────────
[活動支援]
noteにスキ(ハートマーク💘)を押してくださると嬉しいです♪ スマホだと画面の右下にあります↘️
感想・質問はお気軽にDMを📩♬
▼▼セカニチの連絡先▼▼
「投資用の件」とセカニチにDMください✉☺
「自己紹介」もお願いします。ご年齢・勤務先・勤続年数・ご年収・なぜ不動産を検討中か?…等 を教えてください✨ 怪しい人を排除するため、全員に平等に聞いています🤝
Koru-workers株式会社
南 祐貴(ミナミ ユウキ)/ セカニチ
✉ yuki.minami@koru-workers.com
🔻こちらもチェック💁♂️
「不動産」を世界一わかりやすく解説しています♪
📚『世界一面白くてお金になる経済講座』
📚『未来がヤバい日本でお金を稼ぐとっておきの方法』
▽不動産の極意
▽都心の不動産
▽投資用不動産で+1200万円
▽不動産noteまとめ
▽自己紹介(なぜ活動しているの?)
▽セカニチの連絡先
▽Twitter(セカニチ不動産)
📝「不動産の体験談」を発信する理由
↑↑ 「セカニチ不動産」を立ち上げた理由は?
ぜひご覧ください✨