【本当にその会社でいいの?】就職に失敗しない4つの方法
20代後半。生活は至って順調。
しかし、どこか味気ない。家と職場、取引先だけの行き来が続く日々...
どうしたら悩みから解放されるのでしょうか?
それはどうやって企業を選ぶかがポイント。
僕がした後悔をしてほしくない。
10年後を見越して人生を考えましょう。
就職したい企業4つのポイントとは?
超大事な画像です!
一生使えるので画像を長押しして保存してください。
1.年収が高い
年収が高い = 希少価値が高い
実際いくらもらえる?
実際に就職する前に、必ず社員訪問でざっくり平均年収を聞きましょう。
基本的には、年収が低いベンチャー企業。
しかし”SO”があれば「年収が高い」と言える。
※上場をしないと決めているベンチャー企業でも、M&Aで買われる可能性があるか見極めましょう。(上級者向け)
2.採用人数が少ない
厳正な選抜による選抜 → 優秀・希少価値が高い
だからそもそも企業に就職することが幸せだとは思わないです。この三社でないなら、起業したほうがいい。
3.スキルの資産がつく
スキルがつかないと一生、会社の給料に依存することになる。そして働かないおじさんが生まれる。
そんな人が溢れている会社に新卒で入ると地獄です。
例:テレビ番組の制作 → YouTubeチャンネルの収益化
大企業は超リスクが高い。配属ガチャという障害。
当たりは2割、ハズレは8割。
それでも大企業に就職するならば...
強気に宣言しましょう。デメリットはありません。
もし選考に落ちてもラッキーだと考えましょう。
4.平均年齢が若い
働かないおじさん。窓際族。
どんな一流企業にも必ず存在します。
頑張る意味がないおじさん達。
おじさん達に嫌気がさした優秀な若手は必ず独立するでしょう。
大企業なのに平均年齢が若いサイバーエージェント
すごい会社です。
《まとめ》
20代後半で悩まないために。
2年働いて独立できそうな会社を選ぼう。
良い会社の特徴4つ。
Q. どうやって良い会社と出会う?
◇◆◇
スタートアップやベンチャー企業に就職。
Q.注意すべき点は?
1.SOをもらえるか。
2.いきなり明日からラーメン屋を始める代表者
一緒にやりたいですか?
事業内容だけで企業を選ぶと失敗します。
ラーメン屋はしたくないのであれば...
(つづく)
▼起業はノーリスク?
▼本編はこちら