
”円安”は不動産投資のチャンス💰 「外国人の爆買い」とは?💪
この記事は5分で読めるショートver.です⏰
「円安」最高ですね~!😆💰
満喫してますか~?🌊🏄✨
素晴らしい円安の時代になりました🎉

…「外国人にとって」は。

日本は”安い国”になりました。
急速な円安によって、外国人から見ると「全てがゲキ安! Wow!😳」という感じです。

日本の不動産は爆売れしています。
円安が進んだ結果、外国人投資家の需要が急上昇。都心の不動産の価格は上がって↑います。
日本に何が起きている? 私たちが今できる対策は?
一緒に学んでいきましょう✨
9780万円の不動産=「安い」?
日本では歴史的な円安が進んでいます。


▽なぜ円安になっている?
理由は無料公開中。今回は省略します。
記録的な円安の結果…
外国人が不動産を爆買いしています。
なんと「3倍」も売れています。

特に需要が強いのは都心🏢✨です。
本noteの冒頭で"日本の"不動産という言い方をしました。しかし投資対象は"都心の"不動産に限る。
◎都心 、✕地方 が現実です。地方は少子高齢化。

▽外国人投資家の声
「都心は空室リスクが少なく、安定した利回りが見込める。観光でもほぼ全員が東京に行く。だから東京一択。」
約1億円のタワマン(港区)が売りに出されると…

1ヶ月以内に4件以上の申込みが入り、一瞬で売れてしまったそうです。
外国人投資家は日本でローンを組まないので現金で即買いをしていきます。
外国からのリモート内覧で不動産を買う投資家も増えています。

現在、世界中で不動産価格が上がっています。日本はインフレ状態ではないので、まだ割安です。
だからアメリカや中国の投資家は日本の好立地の不動産を好みます。将来の経済回復への期待も込み。長期的視点で不動産価格は上がるでしょう。
今はまだ投資チャンスです。

▽香港の投資家
「円安だから、本格的な経済回復が始まる前の”今”のタイミングを見計らって先行投資した。」

お金持ちだけ……、ではありません。

↑ 日本はそもそも物価が安く、円安も進行しているので、外国の一般人でも不動産を買いやすい。
◇◆◇
10億円レベルの不動産を狙う富裕層の外国人投資家の動きも見てみましょう。
「ゴールドマン・サックス」は毎年、日本の不動産を買い続けています。(双日とパートナー)
驚くことに「住宅用」です。我々が住む用のマンション等。商業施設や大型ビルではありません。
投資金額は…なんと💰2500億円💰😳
ゴールドマン・サックスにとって日本の不動産(住宅用マンション)は投資対効果が良い。
世界中の富裕層が日本の不動産に注目しています。

特に「首都圏の好立地」が売れています。

外国人から見ると…
日本は大バーゲンセール中㊗️です。
富裕層の投資家は、億単位の購入を積極的に行っています。もちろん現金購入の早いスピード感です。日本人がローン審査している間に横取りされます。
※「外国人を排除しろ!」はキケンな思想なのでNGです。資本市場の原理に反し、結果的に国益を損ないます。売り手が望んだ価格なら、それは資本主義社会にとって良い取引です。「外国を排除」の考え方は不健全です。全ては円安が原因です。

▽TRUSTY不動産 代表
「富裕層が1億~20億円の不動産を購入することはよくあります。」
マンション・ビルごと購入し、ホテルや民泊をオープンする外国人投資家も増えています。
※新コロからの経済回復を予想。円安では訪日外国人ビジネスで儲かるから。

世界的に有名な投資会社ブラックストーンは京都のホテルなど8物件を近鉄GHDから買収。
政府系投資会社GIC(シンガポール)は港区のホテルなど31物件を西部HDから買収。
なんと現在、日本国内の不動産への投資額は…
海外投資家が半分を占めています。

▽外国人の不動産ファンド幹部(2020年の春)
「みんな日本のホテルを物色している。今から行列に並んでも、買えない。」
「日本のホテルは海外投資家から人気だ。」
「訪日外国人の流入が復活すればホテル需要は戻る。回復が見込める資産に投資しない手はない。」

「新コロ禍」は関係なく売買が活況です。
需要が増えればもちろん…

長期的視点で価値が上がっていく⇧でしょう。
富裕層の海外投資家はマンションごと・ビルごとまとめて買います。爆買いによって供給量が減り、市場全体の不動産価格が上がっていきます。日本のインフレは世界に比べて遅れており、お買い得な状態です。これから日本の不動産インフレはジワジワと進む。まだ現在は”序章”です。
▽円安時には海外勢からの”買い”が入る。

▽東京(都心)は高リターンが期待できる

▽東京(都心)は世界的に優れた投資先。
不動産価格は上がり続ける↑
円安は今後も続きます。円高に振れるキッカケはありません。(理由は円安noteへ)
つまり、外国人から見た日本は今後もず〜っと安いままでおトクな投資です。外国人の爆買いがあると日本の不動産価格には追い風になります💰
価値up⇧が見込まれる都心のモテ立地に投資を。
皆さまはチャンスをドブに捨てないでください💪
年収500万円以上で多くの納税をしているなら、あなたは「勝ちやすい枠」を持っています✨ むしろ使わないだけで損をしています。
ただし、新築に飛びつかないでください😱
なぜでしょうか?
新コロ禍で不動産が売れているのは事実です。
2022年4月の初月契約率は79.6%(前年同月は73.6%)と、首都圏では高水準となっています。
初月契約率:マンション販売の好不調を示す。新規発売されたマンションのうち当月内に成約した物件の割合。つまり8割が販売1か月以内に売れた。

さらに社会の情勢の変化も関わっています。
🔻供給🔻
- 鉄材も木材も高騰。(インフレ)
- マンションの建設の人員は急に増えない。年間の供給数は限られている。
- 輸送が遅延してトイレ等の建材が高騰。(人手不足&ロックダウン)
- デベロッパーが用地仕入れに苦戦。地権者が売ってくれない。
🔻需要🔻
✨巣ごもりで購入意欲が拡大。
(在宅時間up⇧ &間取りや広さが気になった)
✨共働き世帯がマンション販売価格を下支え。

以上のことから、首都圏でマンションが供給過多になるとは考えにくいのです。
現在はむしろ「売り渋り」が増えているほど。各部屋の発売開始を細かく分割→発売を長期化。"新築"マンションの価格を釣り上げ😱
首都圏では供給が足りていない。だから"新築"は超強気の価格設定になっている。そして強気価格で損をするのは購入者(あなた)です😢
⚠️セカニチは"新築"を推奨していません🙅
中古のモテ立地の不動産を探しましょう。
⚠️不動産投資をする際は、徹底的に比較検討を。
円安時は正しい対策をしましょう。

も~~~っと詳しくは…
7月26日(火)21:00~22:30⏰
schoo生放送で解説します☺
テーマ:円安、インフレ時の「不動産」投資対策
生視聴であれば無料で視聴いただけます。
ぜひ楽しくお話しましょう☺✨
▽生放送の視聴はこちら。
▽資料を無料公開しています!
《⚠️注意》不動産投資で騙される人が多発。
買う前に[業者名][物件の情報]をセカニチにDMしてください。騙される人を救いたい…。
▽不動産のキホン。知っておきたいリスクとは?
▽「円安」の理由は? 対策とは?
▽セカニチ不動産note(まとめマガジン)
(おわり)
参考:TBS「Nスタ」
「アメリカで買ったら2倍」外国人 インバウンド需要拡大で金、ブランド品、不動産などの人気急上昇!「円安」に“勝機”を見出す人たち
参考:テレビ朝日「サンデーステーション」
歴史的な円安で加速する外国人の“日本買い” 不動産「一棟買い」もリモートで即決
▽画像引用元:東洋経済「不動産争奪戦」

[セカニチへの活動支援]
皆さまからの応援の声のおかげで、今後も発信活動を続けるモチベーションとなっています😭
スキ(ハートマーク💘)を押してもらえると、心のガソリン⛽️🚗になって走り続けられます。
※スマホでは画面の右下にあります。
貴重なお時間を使って読んでくださり、ありがとうございました🙇
感想・質問があれば気軽にDMください📩
▽【初めての方向け】 自己紹介させてください。
いいなと思ったら応援しよう!
