![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51585807/rectangle_large_type_2_d0e1042d1289568162525c0ad0f932db.jpg?width=1200)
New normal-ニューノーマル-
「ニューノーマル」この言葉がなんとなく好きだ。
定義づけがあるようで、いつも変容するような動きのある言葉に思えて、アメーバのように形を変えながら吸収と分離を繰り返すような雰囲気がする。
最近では、いろんなジャンルのいろんなカテゴリーで「ニューノーマル」の○○と話されるのを耳にするたびに、内容がニューかどうかよりもなんだか自分たちで創っている感覚にしてくれているありがたい言葉を聞く感覚でわくわくもする。
あなたのニューノーマルはなんですか?
そんな質問もしてみたらおもしろいのかな?
私の今のニューノーマルは・・・「脳のための1日」かな。脳最優先の1日にいてみてどれくらい効率よく自分のしたいことが24時間でできるのか、どれくらいの頻度で幸福感を感じて幸福度高く1日を終えているのかを観察するのが、たまらないニューノーマルだ。
社会的ニューノーマルは個人のニューノーマルの寄せ集め。私の、あなたの、ニューノーマルが社会のニューノーマルになっていくなんて、なんかいいよね。
コミュニティってそういうひとつの集団意識を作り出す装置みたいだもんね。
今度会う人あう人に、「あなたのニューノーマルは?」って聞いてみよう
メンタルアナリスト yoko.
ラジオ更新しました!
#Radiotalk
今宵もオタクnight~人間の本質研究部ラジオ~
https://radiotalk.jp/talk/546827
いいなと思ったら応援しよう!
![yoko./feel先生(ヒューマンアナリスト・哲学者・研究者)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172990621/profile_8c47b9a6ad555846aa3f1b5be1db7998.png?width=600&crop=1:1,smart)