![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32810133/rectangle_large_type_2_9a05c356878f35650c04e0023020db95.jpg?width=1200)
世界一 大きいカルデラ
"世界一大きなカルデラを見ることができるのが、インドネシアのスマトラ島にあるトバ湖です。地球上の生態系や人類の歴史が変わったといわれるほど大規模なトバ火山の噴火によって噴火によってできた湖で、長さが100キロメートル、幅が30キロメートルもあり、面積は1000平方キロメートルにもなります。
トバ湖の外周は167キロメートルに及び、シンガポール市街がすっぽりと入るほど大きな火山ドームである島が浮かんでいます。
トバ湖へは、シンガポールやクアラルンプール、バンコクからの直行便で40分~50分程度で行くことができます。トバ湖周辺には、博物館がいくつもあり、火山やカルデラなどについて学ぶこともできます。
船で観光することができ、大自然の偉大さを味わったり、伝統文化や伝統工芸に触れることも楽しめます。空港が近くアクセスが良いことやホテルが充実していること、世界一大きいカルデラや観光資源が豊富なことから、訪れる人が増えている注目のスポットです。"