
シェアハウス「サグラダマキティア」のコンセプトを決めなかった理由
こんにちは、世界のマキタです。
この度、シェアハウス『サグラダマキティア』のコンセプトが決まったのでご報告いたします。
【感謝と泥酔と笑いの家】
です!!!
意味はそのままです。
感謝と泥酔と笑いが溢れる家にしたいなぁと思います。というか、今がそういう家なので、この感じでこれからもやっていきたいなぁと思っています。
マキティアを立ち上げたのは今から約1年前ですが、その当時コンセプトはあえて決めないようにしていました。
考えなかったわけではないし、世間ではたくさん素敵なコンセプトのシェアハウスがあるのも知っています。
例えば、「切磋琢磨し合って今より成長していこう」「夢を応援し合おう」「家族のような関係性を目指そう」
どれもいいなと思うのですが、私がシェアハウスを通してやりたかったことは『日々楽しく暮らす』ことで、『住んでくれた人たちがマキティアで暮らすの楽しいなと思ってもらえたら最高だ』と思っていたので、特にエッジの効いたコンセプトは掲げないようにしていました。
*
最近のマキティアを見ていて思ったのは、みんなすごい感謝し合うし、泥酔し合うし、笑いもたえません。
すごい最高だな〜って暮らしながら感じていて、あぁこれをコンセプトにしたいなってふと思いました。
なので今まであえて決めてこなかったのですが、コンセプトを掲げたくなっちゃいました。
【感謝と泥酔と笑いのシェアハウス】サグラダマキティア吉祥寺をこれからもよろしくね!
現在、住人募集しているので、気になる方はマキタのTwitterDMへ連絡ください。
(返信はしたりしなかったりするので悪しからず)
いいなと思ったら応援しよう!
