![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40005770/rectangle_large_type_2_f0bc9e8add4be53968191718c51e72b7.jpg?width=1200)
㊗︎マキティア2周年むかえます!
こんにちは、世界のマキタです。
2018年に初めてシェアハウス運営を始め、2年が経とうとしています。
1年目の時は、とにかく大変なことのほうが多かった気がするので1周年をむかえた時は「やっと1年」「ここまでよく耐え抜いた」「めでたい!1年!めでたい!!」「嬉しい!感動!感謝!」という感じでいろんな感情が爆発してました。
1周年イベントの締めの挨拶では感極まって泣きそうになったり・・
ブログやnoteでは敢えて何も書かずに、マキティアにある交換日記に長々と1年を振り返った感想やみんなへのメッセージなど書き記しました。
特別な1周年でした。
2年目は住民の入れ替わりはあったもののそこまで激しくはなく、比較的穏やかな年だったなぁと思います。(と言いつつ、悩んでた時期はたくさんありましたが。)
世間ではコロナが流行して家の中の雰囲気も少しピリつくかなぁと思ったけどそんなことはなく、「検温しよう」とか「この対策がいいらしいよ」とか「マスクいっぱいあるからどうぞ」とか、誰かが風邪引いても「何か買うものない?」とか。『あぁ。いい家だな』と思いました。
1年目の時は深夜まで飲んで騒いでの日が多かった気がするけど、2年目は落ち着いてきて、昼の時間にミスド全商品食べ比べ会をしたり、チョコフォンデュ会や闇鍋パーティーをしてもお開きは早めの時間だったり、住む人たちによって日常がガラッと変わるのも面白いなぁと。
今のマキティアは【平和】【安心・安全】【穏やかな暮らし】って感じ。
(※現在個室が1つ空いてるので上記のワードにピンときた人はぜひ私まで問い合わせを)
それから事業としてのシェアハウス運営は、1年目は赤字だったんだけど2年目はおかげさまで黒字になり、家の更新費用も無事に払えて安心しました。(1年目は家賃設定とか完全にミスってましたね。黒字になるわけがない)
そんな感じで2年目も色々ありましたが、皆様のおかげで穏やかな気持ちで2周年をむかえられそうです。
マキティアに関わってくれてる皆様、本当にありがとうございます。
マキティアは私にとって特別で大事で大好きな場所なので、出来ることならば永続的に続けていきたいと思っているんですよ。3年目もよろしくね。
さぁ!土曜にスナックマキティアやるからぜひお祝いしに来てね〜!
もうすぐ #マキティア 2周年です🎊✨
— 世界のマキタ㊗️マキティア2周年🏡 (@sekainomakita55) November 29, 2020
今年はこんなご時世なのでひっそりと #マキティア文化祭 やります。
12/5(土)に #スナックマキティア やるのでお祝いにきてね。
欲しいものリストも公開しちゃう!https://t.co/QNbaCbzhwh
無事に家の更新ができてホッとしています。
3年目もよろしくね!! pic.twitter.com/swJMe3t0A3
いいなと思ったら応援しよう!
![世界のマキタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14090109/profile_473c6f860027fa3512c992de50c0f538.png?width=600&crop=1:1,smart)