
減ったトイレットペーパー
こんにちは、シェアハウス大好き世界のマキタです。
画像は、シェアハウス「サグラダマキティア」のトイレにあるトイレットペーパーです。
突然少しさかのぼりますが、私が初めてマキティアに行った時は多分10月くらいでした。
その時トイレに入ったら、「おおぉっトイレットペーパーがめっちゃ山積みだな」と思うくらいにたくさん積んであり、突っ張り棒がよく落ちないものだなぁと感心しました。
20個以上はあったかなぁ。
そして正式にマキティアを運営することが決まり11月になり、何を思ったのかさらにトイレットペーパーを買い足し、トイレットペーパーの山が大きくなりました。
12月になり、本格的にマキティアの運営が始まりましたが、まだマキタはマキティアに住んでなかったのもあり、イベントは数回程度。
住人も、4人だったのが3人と少なくなり、人が少ないマキティアのトイレットペーパーの山は全然減りませんでした。
1月からマキタはマキティアに移り住みました。
もともと寂しがり屋な性格と、マキティアを盛り上げたい一心で、1月はマキティアでイベントをたくさんしました。
その結果、消耗して病んだりもしました。笑
でも、そんな生活にも慣れ、マキタがマキティアにいる日常が普通になり、疲弊しない程度にたくさんの人を呼びまくる日々を過ごしました。
そしたらいつの間にかあの山積みだったトイレットペーパーが残り3つになってました。
いつ見ても全然減らなかったあのトイレットペーパーの山が、です。
それだけたくさんの人が遊びに来てくれたんだなぁと、残り3つになったトイレットペーパーを見てものすごく感慨深くなりました。
嬉しいなぁ。。。。。
12月までは、マキティアはなんとなくよその家みたいな感覚でして、でも1月から移り住みマキティアでの日常を楽しむ中で、今はとても愛おしい存在になりました。
ちなみに、移り住んだ最初の頃は、(これは修行だ、修行だ。早くおうちに帰りたい)そんなことばかり思ってました。笑
最近では、友達との会話でも「今日マキティア行く?」「マキティア泊まろうかなぁ」「マキティアは皿がないからね〜」「マキティアにいるの?」みたいな会話が繰り広げられ、
我ながらおかしな名前のシェアハウスだなぁと思いながら名付けた名前だけど、今ではみんなが普通に「マキティア」って呼んでくれてることがすごくすごくすごく嬉しいんです。ありがとう。
マキティアは全部で5部屋あって、今は2部屋空いちゃってるから赤字経営なんだけど、少ない部屋だからこそしっかり住民は選んだ方がいいなと思っていて、今はいろんな人にマキティアを知ってもらって楽しんでもらうフェーズかなぁと。
マキティアの欲しいものリストとGojoがあるので支援してださるとめちゃくちゃ嬉しいですっ。
・欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/37F9MER1Z69FQ
2月になり、準住民が増え、マキティアでの生活がどんどん楽しくなりました。
楽しいところに人は集まると思っているので、マキティアオーナーとしてこれからもどんどんマキティアでの生活を楽しんでいこうと思います。
減ったトイレットペーパーを見てすごく感慨深くなったのでマキティアでの3ヶ月ちょいを軽く振り返ってみました。
みんな遊びに来てね☆
いいなと思ったら応援しよう!
