![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85503102/rectangle_large_type_2_1f6051158e2ed6b0456fd1d293e82e9e.jpeg?width=1200)
世界バレー2022_男子大会がはじまるよ
はじめに
こんにちは。
世界バレーが今日から始まりますね!世界バレーは4年ごとに開催される大会で、国際試合としてもかなり大きな大会です(1番といっても良い?)
そして今回の開催場所はポーランド、スロベニアとオランダのヨーロッパで行われます。
※前回は日本で開催されました。
私はバレーを実際にやる人なんですが、試合を見るのも大好きなので楽しみです!
男子の日程と組み合わせ
今回の世界バレーの出場国は24チームで組み合わせは以下です。
予選ラウンドでは各プールの上位2チーム(12チーム)と3位の中で上位の4チームが決勝トーナメントに進出する流れとなっています。
プールA:プエルトリコ、セルビア、チュニジア、ウクライ ナ
プールB:日本、ブラジル、キューバ、カタール
プールC:ブルガリア、メキシコ、ポーランド、アメリカ合衆国
プールD:カメルーン、フランス、ドイツ、スロベニア
プールE:カナダ、中国、イタリア、トルコ
プールF:アルゼンチン、エジプト、イラン、オランダ
次に男子の予選ラウンドの日程は以下です。
現在の世界ランキングも調べてみました。
日本(世界ランキング9位) vs カタール(世界ランキング21位)
LIVE(Paravi):2022/08/26(金)20:50頃〜
ハイライト(TBS):2022/08/26(金)深夜0:20
日本(世界ランキング9位) vs ブラジル(世界ランキング4位)
LIVE(Paravi):2022/08/28(日)20:50頃〜
ハイライト(TBS):2022/08/28(日)深夜0:58
日本(世界ランキング9位) vs キューバ(世界ランキング12位)
LIVE(Paravi):2022/08/30(火)20:50頃〜
ハイライト(TBS):2022/08/30(火)23:56
ランキングだけで判断すると2勝はできそうに思えますが、1戦目のカタールはどんどんランキングを上げていっているようです。
詳しく把握していなくて申し訳ありませんが、ランキング以上の実力があるチームかもしれません。
ブラジルは世界ランキング4位と格上なのでかなり厳しい試合になりそうです。逆にどう闘うか楽しみですね。
キューバはランキングは格下といえど、そこまで大きくランキングは変わりませんので、簡単に勝てる相手でもなさそうです。
こうやって書くと心配になりますが、きっと勝ってくれるでしょう!
頑張れにっぽん!!
試合を見るには?
■世界バレーの男子大会のParaviのURL
男子の試合は地上波ではLIVEで見ることができないので、Paraviで会員登録の上、チケットを購入する必要があるようです。
ご利用ガイドではレンタルコンテンツは会員登録不要と書いてありますが、チケット買おうとすると登録が必須となっていて、実際のところよくわかりませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1661480673363-AIZsTqNiDk.png?width=1200)
会員登録=ベーシックプランに契約=月額料金発生となるようなので、色々調べてみましたが、月額料金が発生する方法しか見つけられませんでした。
レンタルコンテンツは会員登録不要って記載もあるのに、ここは不親切ですね。
※もし月額会員不要で登録する方法があったらごめんなさい。
■ご利用ガイド
https://www.paravi.jp/guide
![](https://assets.st-note.com/img/1661506595388-oSvafhhKHj.png?width=1200)
また、Paraviでチケット購入者の中から抽選で代表選手14名全員のサインが入ったボールをプレゼントする企画もあるようです。
見る方は応募を忘れずに!
男子メンバー一覧
ちなみに今回の男子メンバーはこちら
1 西田有志(ジェイテクトSTINGS)
2 小野寺太志(JTサンダーズ広島)
5 大塚達宣(早稲田大学)
6 山内晶大(パナソニックパンサーズ)
7 高梨健太(ウルフドッグス名古屋)
8 関田誠大(ジェイテクトSTINGS)
9 大宅真樹(サントリーサンバーズ)
12 高橋藍(日本体育大学)
13 小川智大(ウルフドッグス名古屋)
14 石川祐希(パワーバレー・ミラノ/イタリア)
16 宮浦健人(スタル・ニサ/ポーランド)
20 山本智大(堺ブレイザーズ)
23 佐藤駿一郎(東海大学)
26 村山豪(ジェイテクトSTINGS)
女子大会について
ちなみに女子は地上波でLIVEで放送します。
こう考えると女子バレーの人気ってすごいですよね。
女子の1試合目は2022/09/25(日)の21:00からです。詳しくは下記のリンクを参考にしてください!
女子は1ラウンドから5試合が決まっていますが、男子が3試合しかないのはなんでだろう。出場チーム数とかですかねー。
女子メンバー一覧
女子のメンバーも発表されていました。
こちらもコピペですが記載しておきますね。
◆世界選手権女子日本代表登録メンバー
(背番号、ポジション、名前、年齢)
2 アウトサイドヒッター 内瀬戸真実(30=埼玉上尾)
3 アウトサイドヒッター 古賀紗理那
4 アウトサイドヒッター 石川真佑(22=東レ)
5 ミドルブロッカー 島村春世(30=NEC)
9 リベロ 小島満菜美(27=NEC)
10 アウトサイドヒッター 井上愛里沙(27=久光)
12 セッター 籾井あき(21=JT)
15 アウトサイドヒッター 林琴奈(22=JT)
19 ミドルブロッカー 山田二千華(22=NEC)
22 リベロ 福留慧美(24=デンソー)
23 ミドルブロッカー 横田真未(24=デンソー)
25 ミドルブロッカー 小川愛里奈(24=東レ)
26 アウトサイドヒッター 宮部藍梨(24=ヴィクトリーナ姫路)
30 セッター 関菜々巳(23=東レ)
37 アウトサイドヒッター 宮部愛芽世(20=東海大3年)
38 アウトサイドヒッター 佐藤淑乃(20=筑波大3年)
女子も楽しみですね!
みんなで応援しましょう!!
おわり。