![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68393561/rectangle_large_type_2_61b29add92b54477261e8b1976d5dac1.png?width=1200)
【無料動画】第4回 国際文化観光セミナー特別編 『世界遺産の成り立ち』
2021年7月に開催された有料オンラインセミナー「国際文化観光セミナー特別編 『世界遺産ってなんだ?今さら聞けない世界遺産の基礎知識』」の内容をダイジェスト版として再収録し、約10分間の動画としてまとめました。今回、特別に無料で公開致します。
世界遺産の成り立ち
7月に開催された「国際文化観光セミナー特別編 『世界遺産ってなんだ?今さら聞けない世界遺産の基礎知識』」では、世界遺産の基礎知識から世界の活用事例まで丁寧に解説しました。また、今回、世界遺産に登録された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」、「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、その魅力を紐解きながらお伝えしました。その中でも特に人気のあったテーマについて再収録した動画を無料で公開します。
第4回は、『世界遺産の成り立ち』です。本編では、第二次世界大戦の数年前まで遡り、世界遺産の成り立ちを解説いたします。さらに、元外交官で、2015-2018まで世界遺産委員会に4度参加した高橋による、ユネスコ本部内の紹介もお楽しみください。
いいなと思ったら応援しよう!
![世界目線で考える。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11289049/profile_ff5fac9f27b6939d26930834f0fcc9ff.png?width=600&crop=1:1,smart)