見出し画像

SEKAI CROSSE 昨年度CC選抜コーチ【岡部光人さん】へのインタビュー

今回は、昨年度SEKAI CROSSE 男子CC選抜でHCを務められた岡部光人さんのインタビューになります!


ーーー自己紹介をお願いします

みっちー(岡部光人)です。
日体大でラクロスと出会ってから約28年?人生の半分以上をラクロスと過ごしていました。VALENTIA、FALCONS(創設メンバー)、ADVANCE、AUSのクラブにも2チームに所属経験あり、現在はTALACO(ファンリーグ)で現役選手として活動しています。
ラクロス指導歴は長いのですが、数年だけ地元の学童野球チームの監督もしていた事もありますが、現在は獨協大学女子ラクロス部のHC、母校でもある日出学園ラクロス部のHC(小中高男女)をしております。

またメンタルコーチとしても活動しており、ラクロス選手や指導者の方のサポート、チームとしては、北九州市立大学の男女ラクロス部のサポートもしております。

夢は「2028年ロスオリンピックに、メンタルコーチとして関わる事。それがラクロスなら最高。他競技でも最高。パラリンピックでも最高。

ーーーSX2024にコーチとして応募した理由をお聞かせください

当時の応募理由を見返してみて思い出しました。仕事での出張先で1人で食事をしていた時にSX2024監督募集の案内を見て、すぐにその場で申し込んだのを覚えています。整理もせずに徒然なるままに記載したので、誤字も多くまとまりのない文章だったでしょう。
いくつか理由はありますが、

まずPLLに勝ちたい。勝って歴史を変えたいというシンプルな想い。

そしてスキルコーチがメンタルコーチングを手に入れて、監督をしたら何が起こせるのかチャレンジしてみたくなった。

この2つが大きな理由です。

ーーーSX2024を通してHCの立場から感じたことをお聞かせください

PLL選手、PLL選抜チームに対しては、アジャスト能力がとても高いなと感じた事が1番です。試合序盤、日本のSX選抜チームが優勢な時間帯もありましたが、PLL側はメンバーを絞ってきたり、守り方をすぐに変えて、とにかく選手間でコミニケーションを多く取って、アジャストしてきた事が印象に残っています。
今これを書いていても、試合に勝って歴史変えたかったなぁと感じてしまいます。

またトライアウトは2日間で全国から110名を超える選手達がチャレンジしてくれました。
数時間プレーしてもらい、その中で合否をつけて18名の選手を選考するというのが、このSXだからこそ、自分的には何かもったいないなぁと感じてました。メンタルコーチという立場から、何か少しでも選手にとって良い時間にならないかと考えて、メンタルコーチ仲間10人にサポートしてもらい2日間で110名全ての選手と、ここまでのラクロス人生からSX2024でなりたい姿、またその先の未来の2027W杯、2028五輪に向けて、どんな選手でありたいのか、どんな未来を掴みたいのかなど言葉にしてもらう時間を作りました。
全ての選手の言葉を聞かせてもらいましたが、全ての選手に伸びしろがあると感じましたし、SXが選手達にどれほどの夢と希望を提供できているんだなという事も改めて知る事ができました。
コーチスタッフにとっても、選手にとっても、運営スタッフにとっても、観てくれるお客さんにとっても、とても素晴らしい場だと感じました。

ーーーSX2025に指導者としてチャレンジすることを並んでいる方々へ一言メッセージをお願いします

あなたならPLL選抜に勝てる!

人はそもそもチャレンジ好きな存在です。
未来はいつからでも創る事はできます。伸びしろは無限大です。

せっかくだし。とか、乗っかってみるか。と思い切ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。きっと素敵な未来が手に入れられると思います。


いかがでしたでしょうか?


現在、SEKAI CROSSEでは昨年度に引き続きPLL/Unleashedのオールスターチームとの対戦に挑むCC選抜を率いてくださるコーチを大募集しております。


これを機にあなたもCC選抜のコーチに応募してみませんか!


応募される方は以下よりお願い致します!

◾️募集要項
・募集形態
Google Formでの募集

 男子チームコーチ

 女子チームコーチ

・募集人数
男子女子それぞれ最大HC1名・AC2名

⚠️募集締切⚠️ 
2024/12/08 23:59

◾️今後のスケジュール
11/10(日) コーチ募集開始
12/8(日) コーチ募集締切
12月中旬 コーチ決定
1月下旬 選手選考トライアウト
2,3月 事前練習数回
3月中旬 SEKAI CROSSE 2025 大会当日

◾️注意事項
・日程は変更の可能性がございます
・交通費は自己負担となります
・報酬はございません
・応募フォームの回答内容及びオンラインでの面接を通して選考させていただきます
・フォームに記載の各種同意事項をご確認の上、ご応募ください

ご不明点ご質問等ありましたら、【sekaicrossestaff@gmail.com】までお問い合わせください。

いいなと思ったら応援しよう!