![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141381861/rectangle_large_type_2_a4e077f5ad12904b81101b6d1a943848.jpg?width=1200)
巡礼26日目 最後の難所突破、でも泊まる村間違えました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141381915/picture_pc_fd42c841f66ea45a037721bab802612f.jpg?width=1200)
初めは晴れてましたがだんだんと霧雨に。
出発してすぐに日本人のお嬢さんとお会いしました。峠の上まで行くそうです。
頑張っていますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141382125/picture_pc_3f19707f89ec6c9286dc0d149824fc4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141382124/picture_pc_d25970f1b977257f7f327198cf31b6fb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141382123/picture_pc_6bacd6a1cbfc66d11d52a88ef2d2be46.jpg?width=1200)
峠の上で遅めの休憩。朝宿に朝食が着いていたので少しだけトーストを食べていましたので、ここはホットミルクだけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141382346/picture_pc_ad7d0706fad138be99cb8853bd6b8ec4.jpg?width=1200)
途中でバッグパイプを吹くおじさんに遭遇。こんなところで応援歌📣
途中虹も出て更に応援。
やっと到着。雨の中バルへ。,併設のアルベルゲをお願いして泊まることに。
バルのおじさん、あいよと言ってベッドに案内してくれるも宿代は後かららしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141382720/picture_pc_4401ba6e828c8f60921646ad4fcd38ce.png?width=1200)
ベッドに荷物置いてよく考えると時間的にどうも村を間違えたか?
調べてみると3キロ手前の村のアルベルゲでした。
外は雨なのでここにします。
村の名前は「アル ド ポイオ」です。
そしてお昼は宿の隣のバルへ。
スパ(スープ)を飲んで暖かくなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141395638/picture_pc_942800136844752ae2650bd40c7287e2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141395639/picture_pc_316b3560801a70c31ed374fdd4253030.jpg?width=1200)
疑問が一つ
二段ベッドのアルベルゲで隣の二段ベッド、恋人同士が下の段で二人で仲良くお喋りして寝ています。
もちろん堂々と、そして誰も文句言いません。
文化の違い?
夕食は少し回復してきましたので
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141406903/picture_pc_b1ed3cd9d939f1a6251e05ed23d4dd2a.jpg?width=1200)
明日まで午後から雨の予報。明後日からはほぼ全て晴れの予報です。
明日がサリアまでの30キロ越え、さてさて〜