巡礼29日目 晴れ、元気にスタートそしてご褒美に
朝は少し霧でしたが、ドンドン晴れてきました。やっぱり晴れは気分最高!
途中で草むらに犬が。
巡礼に犬連れて行く方いますがどうなんでしょうか。
途中の村でハガキを出しました。果たして着くのか(笑)
そして25キロ歩いてパレス ド リオに到着。綺麗なアルベルゲへ。おお韓国の団体がここでした。
そして予約なしなのに一人用ベッドへ。ご褒美ですね。
今大体ここ
ゴールはここ
シャワーも洗濯も終わり近くのレストランへ。
スープと野菜サンド、感激
完食。
残り67キロ、大磯から東京と同じ
いつも思う事。
体重が250キロを超えている人たちも歩いている。少し坂では苦しそうだが、別に強制している訳ではないので、普通に歩いている。周りも特に気を遣っている風でもない。
これってとても大切だし、日本では?いや私には出来てないだろう。
ツイツイ凝視してしまうだろう。なぜ凝視するか?特別な事と思っているからだろう。
難しいけど、なんとかしたい。
番外
最後の100キロを歩けば巡礼証明書がもらえる。だからサリアからの道は混んでいる。条件に歩くまたは自転車または馬とある。今日までまだ馬で行く人を見ていない。
私は最後の日の5キロを馬で行く方法はないか見ているけどない。
あればぜひ試したい。