![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61121876/rectangle_large_type_2_d9b124aafc9cab57b6240ac0f686c088.jpg?width=1200)
フォトグラファーの平凡な日常
派手に活躍している方もいると思いますが、私の場合は至って地味。
月の実労は10〜14日くらいです。
では、普段何をしてるかというと、準備、勉強、情報収集、雑務・・・などなど。
要するに個人事業主ですので、やっていることは個人商店と変わりないです。
メール処理、経理処理とか撮影データの納品処理、写真講座の準備、集客、新規講座の計画、新しい知識の習得などなど。
で、頭の中の80〜90%が新しい作品のコンセプトや制作を考えることに費やされています。常に「いい作品を発表したい」ということばかり考えています。夢にも出てきて、うなされますw
では、作品制作以外が雑務かというとそうではありません。写真講座の準備も撮影実務も自分の肥やしになっています。
今日の仕事は先日撮影したバレエイベント撮影のデータ整理と現像です。カフェで後1時間くらい粘ろうと思います。
では!