4月のyoutube活動報告!!(追記あり)
どうもセイゾーです!
今月も振り返りたいと思います。
今月は横動画9本
ショート19本
合計28本
このnote執筆時4/26日時点です。
このあと横動画1本、ショート3本投稿予定です。
4月は毎日投稿していました!!
チャンネル登録者数は692人
3月の終わりころは663人だったので29人増えました
今月は増え方が変わっていました。
今までは毎日1人から2人増えていました。1動画1人増えるみたいなペースで
たまにドカンと5~10人増えるみたいな感じで増えていました。
今月は1日0人の日も多く2、3日に一回、2、3人増えては1人減っていました。
アナリティクスをみていても増えてない日が多かったので内心ハラハラでした。
それでも1か月で見れば1日1人は増えた計算ですので前月よりは伸びました
4月はまだ数日ありますのでなんとか4月中に700人いければいいな!
投稿内容
横動画
ブンブンジャー関連のおもちゃを多く投稿していました
子供がスーパー戦隊にハマっていてブンブンジャーの新商品が4月に一気にでたのもあって色々買っちゃいましたwww
比較的安定して再生していただいたので嬉しいですね。
こちらは初めてのジャンク品修理。
以前スイッチのコントローラーの修理をやりましたが、今度はエリートコントローラー。
わざわざジャンク品を選んで買いましたが、そこまでのジャンクではなく簡単に治ってしまったので動画映えはしなかったですが、すぐに使えるようになったので嬉しいです。
こういったゲーム機系の動画は定期的にやりたいんですがどうしても後回しになってしまう。
GBASPのシェル交換や、僕が昔使っていたニンテンドーDSの修理などやりたいことはありますので、今後に期待してください!
ショート動画
今月は猫ミームのブーム終焉を感じたので猫ミームのショート制作は控えていました。(それでも1本あげましたが)
ここらへんの流行り廃りは早いですね。
乗っかれそうな流行りは今後も乗っていきたいですね
今までは横動画とショートでテイストの違うことをやっていましたが、
今月は横動画の切り抜きをショートにして流すということをやっていました。
横動画の宣伝になりますし、ショートから横動画、チャンネル登録の流れができて継続してみてくれる人が増えている感じがしました。
(ありがとうございます!)
あとはポケモンカードをコンビニで数パック買えたときはパック開封の動画をあげていました。
今月は横動画との関連を意識してショートを制作していました。
継続した視聴者獲得も見込めるのでいいことずくめですね(今更の感想)
★僕のチャンネルはホビーチャンネルということでやっているので、おもちゃやゲーム色んな楽しいことを緩くやっていくというコンセプトです
一つのことしか好きじゃないという人ていないと思っていて、
ゲーム、おもちゃ、料理、キャンプ、バイク、etc….と人間生きていれば
いろんな興味がわくはず。
自分のように多趣味な人に見てもらえればなと思いますし、趣味が少ない人も多趣味になってくれたらなとも思います。
こんな手広くやることでアルゴリズムてきにチャンネルの成長が遅いし、濃い視聴者さんが生まれにくいと思いますのであんまりおすすめはしません(笑)
話はそれましたが、今月は横動画との関連を意識しましたが、一方で新しいことへの挑戦もしました
漫才を考えてみました。
自分でも面白いのかな?と不安になりながら考えてやってみました。
見せ方もフリー素材画像を使いましたが、実写にしたほうがいいのかなとかせっかくある3Dモデルを使うのもありでしたが、結果的にこうなりました。
幸いそこそこ再生されて、高評価もついたので嬉しいです。
お笑いが好きでずっと漫才を見てたのがいつのまにか自分で考えてました。
なかなか難しいですが、あらたなものを生み出すクリエイティビティに毎日心が躍ります。
まだ4本くらい考えたのがあるので今後も通常動画の隙間をぬって投稿できればなと思います。
今月はこんな感じでした。
実は5月が我が誕生日!
だからと言って特別な動画をだすわけではありませんが、
誕生日の楽しい気持ちのまま動画を作っていきたいと思います。
ぜひチャンネル登録おねがいします!!
それではまた!
追記
執筆は4月26日時点では692人でしたが、4月30日までで
700人を超えましたーーーー!!
4月30日で705人でした!!
やったーーー!!
ついに700人ですね!
4月28日に投稿したポケカの対戦動画が新環境で暴れているドラパルトのデッキであり大きな大会前というのもありデッキ研究で検索していた人が多かったのか再生回数も大きく伸びて、登録者も増えました!
ドラパルトありがとう!!
そんなこんなで4月は目標の700人の到達しました。
5月は800いきたいですね。
それではまた!