ソーセージ4thアルバム『智』ライナーノーツ「05.風穴 」SEiZI/晴志

風穴をあけろ!
50歳まだヒットを狙うミュージシャンの軌跡。

今から30年くらい前、当時、
「夢を叶えるには東京に出る」という選択肢が主流だったが
家の事情もあり俺は上京も出来ず、地元でとにかくバンド活動を続けていた。

地方に住んでると、
結局は「プロ=メジャーデビュー」っていうのが主流の考えで、
さらに変な世間の風潮で
「20歳過ぎたらメジャーで出るのはもう遅い」
と言われた時代。

それでもあきらめきれずに、自分で30歳まではあがくと決めたが
最後のメジャーデビューのチャンスを逃し、夢破れ、途方に暮れ、誰にも相談も出来ずに、死にたい衝動を抑えながら車で放浪した。

雨に打たれて波打ち際で一人泣きながら寝そべってた。
だから最初のシーンは同じ場所でそれをリアルに再現した。
見てもらうとわかるが、ほんとにあの状態だった。

そこで出会ったのが、
でかい岩にドカーンっと穴をあけた「風穴」
(正確には窓岩)

「風と雨と波が何十年もかけて岩に穴を開けちゃうんだよ」

近所の漁師のおじさんが教えてくれた。
少しずつ何年かかってもいいじゃないか!
いつの日かみんなの心に風穴あけてやるぜ!
そう思ってこの曲を書いた。


あの日から20年。
50歳になった今、病気のこともありながらも
家族や周りの理解もあり、応援してくださる皆様のおかげで
なんとか音楽を生業に出来ている。

風穴に出会わなかったら、全く違う人生を歩んでいただろうな?と思う。
2021年4月1日のMV公開から一週間。

もっともっとたくさんの人に見て欲しいし
もっともっとあきらめの悪い50歳のおっさんを知ってほしい。
そして、俺も頑張るから、みんなも頑張ってほしい。

このコロナの時期だから
あえて「SEiZI/晴志」名義でのソロでのMV公開。
今後はどういった展開になってゆくのだろう?
ソーセージも今年こそはアルバムも出したいし
ツアーにも出たい。

とにかく、
光が見えるまで
風穴あけるまで
俺は諦めないぞ!
と😃


ダウンロード配信もやっております。
チャンネル登録もぜひ🤗

これから少しずつ
自分の人生を振り返って見ようと思う。

プロフィール
【SEiZI/晴志】(セイジ)
北陸から全国発信し続けるシンガーソングライター
「北陸の暴れん坊」改め「北陸のHAPPYMAN」
「ホントのことしか伝わらない。ホントのことは伝わる。」
ストレートな言葉とメロディーを武器とするROCKシンガーソングライター。

1995年26歳で脱サラ。
ミュージシャンとしての活動をメインにしつつも、舞台役者、ローカルタレント、ラジオパーソナリティ、お笑い劇団などで活動。

2000年あるオーディションで何故?か選ばれ、中国に渡りプロのシンガーとして活動。色々あって帰国後、

2003年東京のレーベルからソロシンガーとしてデビュー。

2012年より「ソーセージ」というユニットで全国、北海道から沖縄まで年間250本のライブを行い、3ヶ月に1度被災地だった東北の仮設住宅などでの演奏活動も継続していた、が・・・

2018年頸椎の病気が再発。手術をするが、両手指、両腕に傷害が残り、2019年障害者認定を受け

2020年二回目の頚椎手術待を受ける。
現在、自宅療養リハビリ中。両手指の麻痺は残ったままだ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集